« 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページへ »
「トライアスロン始めたけど、クロールしかできない」、「バタフライができない」、
「平泳ぎのキックができない」、「背泳ぎだと足が沈む」
とお悩みの皆さんのためにスキルアップスイム特別編
【目指せ個人メドレー!バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・ターン習得】を開催します!
青山トライアスロン倶楽部の吉野功哉コーチが担当いたします。
御成門中学校水泳部のコーチも担当してますよ!
新中学生やキッズも歓迎です。
キングオブスイマーと呼ばれる個人メドレー。
ぜひこの貴重な機会に参加して、スイムスキルを大幅にアップしましょう!
ぜひご参加下さいね!
【日時】
3/29(月)19:15---20:30
【場所】御成門中プール
【参加費】メンバー:2,200円
ビジター:4,400円(回数券なら1回あたり3,300円)
※回数券:4回13,200円
【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
メンバーの方はこちらから
ビジターの方はこちらから
ビジターの方におトクな回数券はこちらから
「備考」欄に以下をご記入ください。
●スキルアップスイム特別編
●携帯電話番号
●クロール50mのタイム(分からない方は未記入で結構です)
●4種目の中での苦手種目
第9回港区アクアスロンは新たなスタイルで、開催いたします。
今回は、以下2会場の分散開催で、ランとスイムのタイム計測の合計タイムとします。
また、JTU認定記録会新タイムに準じた距離で行い、港区トライアスロン連合より級も発行いたします。
▼エイジ想定級として、上記の1---30級に加え、31級---50級までございます。
詳しくはこちらから
新型コロナウィルス対策のため、定員は先着35名となります。
※JTUの公式記録ではありませんので参考値となります
【スイム】場所:お台場学園 港陽中学校プール
一般・中学生 400m
キッズ 1、2年 50m
3、4年 100m
5、6年 200m
9:50 集合・受付
10:00--10:30 着替え、端2コースアップ用
10:30 1、2年スタート
10:35 3、4年スタート
10:40 5、6年スタート
10:50 一般・中学生スタート
11:10 全カテゴリ終了(各カテゴリ終了後ラン会場へ移動)
11:30 退館
▼ラン会場への移動はこちらのルートで自転車がおすすめです。10-15分程度。
お車で移動の場合は、新豊洲Brilliaランニングスタジアムの駐車場が一番お近くの
駐車場となります。
※スイム会場最寄りのお台場海浜公園北口駐車場は3/上旬より
東京オリンピック・パラリンピック競技大会の延長に伴う 会場整備工事のため
一定期間利用休止となりますので、ご注意ください。
近隣の駐車場情報はこちらをご覧ください。
【ラン】場所:豊洲ぐるり公園 ※豊洲マンスリーマラソンと同時開催
一般 3km
中学生 1,500m
キッズ 1、2年 400m
3、4年 800m
5、6年 1,000m
12:00 1、2年スタート
12:05 3、4年スタート
12:10 5、6年スタート
12:15 中学生スタート
12:20 一般スタート
【参加費】一般:4,400円、中高生:3,300円、小学生:2,200円
★港区トライアスロン連合会員:無料★
▼エントリーとお支払いは以下オンラインショップより事前にご購入ください。
備考欄に中学生以下の場合は学校名、学年を記載ください。
またご購入者名義と参加者が異なる場合は、参加者名を記載ください。
港区トライアスロン連合会員の方は
こちらから
★お問い合わせ内容にJTU番号と携帯電話番号、中高生・小学生は学年を明記ください★
一般はこちらから
中高生はこちらから
小学生はこちらから
青山トライアスロン倶楽部主催の大人気シリーズ【スキルアップスイムBefore&After】
の週末開催です!
よりタイムリーかつ的確なフィードバックを行うためにフォーム撮影と映像分析をコーチング専用ソフトウェアとiPadを用いて指導いたします。
ビデオ分析により課題が客観的にわかるだけでなく、ドリル練習やフォーカル・ポイント練習を通じてうまくできない点が感覚的にもわかります。
また、コーチが目標達成のために必要な技術や練習方法について提案しますので、その内容に基づいて自主練習を行うと、より効果的です。
今回は、レッスン前のご自身のスイムを撮影し、現在の課題に対して映像を見ながらコーチがアドバイス。それに基づいたドリルを実施し、レッスン後にその変化を撮影。
「スキルアップスイムBefore&After」で短時間でスキルアップを目指しましょう!
「1分間の映像には、文字情報に換算して180万文字分の情報伝達力がある」と言われています。これは、映像の「物事を効率的に伝える力」を表しています。
ご自身のスイム映像はもとよりみなさんのスイム映像からたくさんのことを学び、スイムのスキルアップに繋げましょう!
トライアスリートの多くが1度は門をたたくと言われ、水泳が苦手な人を短期間で上手なスイマーに変身させられる「イージースイミング」。
トータルイマージョン時代から経験豊富なコーチが指導します。
3/13(土)吉野功哉コーチ
雑誌TARZANでも特集されたトータルイマージョンメソッドをぜひお試しください!
ラクに、きれいに、長く、そして速く泳げるように、「頭」で理解しながら体を使う練習が特徴的です。
コーチは8名に対して1名という 少数精鋭で短期間でスキルアップを目指します。 少人数とする事で一人一人のフォームをしっかりとコーチング。
ぜひご参加下さい!
10分:着替え〜ウォーミングアップ
20分:水上と水中のフォームをiPadを使いビデオ分析
※【Before】自分の泳ぎがどうなっているのか目で見て確認。
60分:イージースイミングスイムのドリルを行いフォームを矯正
※現在の問題点を修正出きるようドリルで矯正します。
20分:水上と水中のフォームをiPadを使いビデオ分析
※【After】自分の泳ぎがどうなっているのか目で見て確認。
10分:着替え〜退出
【日時】3/13(土)10:00-12:00
【場所】お台場学園(港陽中)プール
【定員】限定5名
【参加費】メンバー:3,300円、ビジター:4,400円
【特典】撮影した映像をデータにてプレゼント!
【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
メンバーの方はこちらから
ビジターの方はこちらから
「備考」欄に
●3/13 スキルアップスイムレッスン参加
●携帯電話番号
●水泳50mのタイム(分からない方は未記入で結構です)
●レンタルウェットスーツご希望の方は身長・体重もご記入ください
レンタル代(メンバー3,300円、ビジター4,400円)
をご記入下さい。
▼レンタルウェットスーツご希望の方はこちらからお申込みください!
メンバーはこちらから
ビジターはこちらから
カスイチ130km、白石峠に続き今年第3回目となる青トラ自転車部は、
高低差500m、全長約12km、平均勾配4%強の「筑波山ヒルクライム」。
つい先日、2/11(木・祝)に開催したバイクロングライドでの白石峠のヒルクライムは
全長約6.4km、平均勾配8.6%、標高差は540mあるので、筑波山のほうが
距離は長いものの勾配や少しやさしいですね。
ぜひ初ヒルクライムや坂が苦手な方も挑戦してみてください!
ヒルクライムスタートまでの距離は短いですが、上りの距離は少し長くなります。
普段中々できないヒルクライム練習を積んで、バイクのスキルアップを図りましょう!
全体の走行距離は52km程の予定で、バイクは9:00-14:00に行います。
青山トライアスロン倶楽部でバイク購入いただいた方を感謝の意を込めて、
青トラ自転車部とさせていただきます。
青トラ自転車部の皆さんは無料ですよ!
ぜひご参加ください。もちろんメンバーのみなさんも大歓迎です。
今回も担当コーチは青トラ自転車部長の吉野功哉コーチです!
このようなロングライドイベントは2-3ケ月に1度開催してまいりますよ!
補給食等の用意は予めお願い致します。
こちらのオンラインショップよりご購入希望の補給食、サプリメントがありましたら、
お持ち致しますよ!。先日130kmコンプリートした時には、モルテンがとっても良かったですよ!オンラインショップには掲載がございませんが、
ご希望商品をご連絡いただけましたらご注文可能です!
【練習時間】9:00-14:00
【集合時間】9:00
【集合場所】つくば温泉喜楽里別邸駐車場
温泉からスタートし、ヒルクライムコースに入ります。
ランチは名物レストラン ひるくらいむ
【参加費】メンバー:2,200円
ビジター:4,400円(回数券なら1回あたり3,300円)
※回数券:4回13,200円
青トラ自転車部(青トラで自転車を購入いただいたメンバー):無料
【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
メンバーの方はこちらから
ビジターの方はこちらから
ビジターの方におトクな回数券はこちらから
★先着3名限定送迎サービス有り
「備考」欄に
●2/23 バイクロングライド参加
●携帯電話番号
をご記入下さい。
青トラメンバーはこちらからのエントリーは不要です。
送迎希望の方は備考欄にご記入ください!
今年の青トラのトレランは、山を走って温泉であったまるスパトレイルのイベントからスタートします。
スパトレイルは、山里の温泉地のロケーションを活かして、トレイルのスポーツと温泉のリラクゼーション(グルメも)をミックスしたもので、群馬の四万・草津温泉トレイル、静岡の伊豆トレイルジャーニー、神奈川の箱根一周トレイルなどが有名です。
そこで今回は、都心から近場でアクセスがしやすく、温暖な気候・走りやすいロケーションということで、神奈川県の鶴巻温泉をスタート・ゴールに、スパトレイルのイベントを開催します。
鶴巻温泉は駅からすぐのところに温泉施設があり、丹沢系の大山に通じる緩やかな丘陵もあり、トレランにも適した路面なので、初めての方にも走りやすいコースになっています。(大学・駅伝部のクロカン練習にも使用)
今回も青トラのトレランビギナーから経験者まで楽しめるイベントとして、全般は基本的な走り方をおさえて、後半ではレース形式のものを予定します。
→アフターでは温泉であったまって、地元のグルメとグルメも予定(任意参加)
※コロナの感染予防に配慮して安全優先をしたものですので、イベントの開催は状況を見ながらのもので、参加者の方にも健康管理やマスク着用などのご協力をお願いします。
■実施概要
【日時】2020年2月27日(土)10:00-15:00予定(集合9:45)
・雨天の場合は中止です
【集合場所】小田急線 「鶴巻温泉駅」
・改札の出口付近に集合してください(少ないですが駅ロッカーあり)
【行程】「鶴巻温泉駅」?-「弘法山?大山コース」?-「鶴巻温泉駅」
・距離:約18‐20キロ(ショートカットするコースもあり)
【お申込み】以下オンラインショップより事前にお支払いください。
メンバー:2,200円、ビジター:3,300円
メンバーはこちら
ビジターはこちら
「備考」欄に
●2/27 スパトレイル参加
とご記入下さい。
■必要な装備・アイテム
−ウエア:防寒向けのランウエア(山用のものや、ウインドブレーカーなど)
−シュ−ズ:トレランシューズ推奨
−行動食:おにぎり、サンドイッチ、カロリ−メイトやウイダ−インゼリ−など
−飲み物:水かスポ−ツドリンクを500ml程度
−小型のバッグ:ラン用のリュックなど
■アフターの予定(任意参加で実費費用)
・鶴巻温泉「弘法の里湯」
・ジビエ料理「時代輪屋(ときわや)」