いよいよ、バイクに気持ち良い季節がやってきましたね。
恒例の青トラロングライドイベントを開催します!
青梅飯能(山伏峠)よりさらに足をのばし、
埼玉県東松山市の物見山までロングライドイベントを行います。
物見山の周回は、アップダウンの激しい走りがいのあるコースになります。
平井大橋、新木場、彩湖レッスンに比べて起伏の対応、コーナリング能力などといった乗車テクニックも積極的に磨きましょう。
なかなかロングライドができないみなさん、この季節を有効に使いましょう!
全体の走行距離は100km-120km程の予定で、バイクは9:00-14:00に行います。
青トラでバイク購入いただいた方を感謝の意を込めて、
青トラ自転車部とさせていただきます。
青トラ自転車部の皆さんは無料ですよ!
ぜひご参加ください。もちろんメンバーのみなさんも大歓迎です。
今回も担当コーチは青トラ自転車部長の吉野コーチです!
このようなロングライドイベントは2-3ケ月に1度開催してまいりますよ!
■スケジュール案
8:45 荒川彩湖公園駐車場に集合
9:00 荒川彩湖公園スタート
10:30 大東下ローソン着、休憩
10:45 周回コース練習開始
12:15 大東下ローソン集合
12:30 荒川彩湖公園に向けて出発
14:00 荒川彩湖公園に到着、練習終了
そして、レッスンの後は、温泉&美味しい食事会も如何でしょう?
*周辺にコンビニなどはありませんので、補給食等の用意は予めお願い致します。
こちらのオンラインショップよりご購入希望の補給食、サプリメントがありましたら、
お持ち致しますよ!。
超オススメがエネモチ、それとパフォーマンスを試したいならカツサプです!
【日時】5/5(水・祝)9:00-14:00
【コース】荒川彩湖公園---東松山市物見山周辺
【集合場所】8:45 荒川彩湖公園駐車場
【参加費用】メンバー:2,200円、ビジター:3,300円
青トラ自転車部
(青トラでバイク購入いただいたメンバー):無料
【申込方法】
こちらから
青トラメンバーはこちらからのエントリーは不要です。
【お支払い】こちらのオンラインショップよりお支払いください。
【おすすめ温泉】
彩香の湯
青山トライアスロン倶楽部毎月恒例の人気イベント「座学・初めてのトライアスロン」。
今回は、今年デビューを目指す「トライアスロンチャレンジ2022#2」無料説明会や
2月より新たな拠点としてスタートしました「青山トライアスロン倶楽部有明校」の詳細
についてもご紹介いたしますので、ぜひこれからトライアスロンに挑戦してみたい方は
ご参加ください!Zoomでの開催ですので、お気軽にご参加くださいね。
これからトライアスロンを始めるにあたって皆さんの悩みや課題を解決する座学となります。
まだレースに出た事がない方、入会後3ヶ月未満の方が対象となります。(他にもご希望の方は参加可能です。)
初心者の方には、とても役に立つ内容になっています。
Q. 私でもトライアスロンができるでしょうか?
Q. デビューするなら、どのトライアスロン大会がいいですか?
Q. 日常はどんなトレーニングをすればいいですか?
Q. 必要な道具を教えてください?どこで購入できますか?
Q. どんなレッスン内容でしょうか?自分でも着いていけるでしょうか?
Q. バイク選びの大事なポイントを教えてください?
Q. バイクはどうやってレース会場まで運べばいいのですか?
Q. ウエットスーツは必要ですか?サーフィンやダイビングのウェットとの違いは何ですか?
Q. 親子や家族で一緒に楽しめるスポーツでしょうか?一緒にできる練習はありますか?
ガイダンス的な内容にQ&Aを交えて、分かりやすく説明していきます。
青山トライアスロン倶楽部代表・関口のゼロからスタートした体験談や大会までのレッスンの流れなど、これからのトライアスロンに必要な内容です。
和やかな雰囲気で行っていますので、気軽にご参加下さい!
【日時】4/23(土)17:00-18:00
【場所】皆さまのご自宅等からZoomでご参加ください
*お申込み後にご案内いたします。
【参加費】メンバー:無料(通常レッスン1回分とします。)
メンバーでない方:無料体験としてご参加可能です。
(まだ無料体験を受けたことが無い方)
【対象】大会に参加された事が無い方、入会後3ヶ月までの方
【お申込み】こちらから
その際「備考欄」に
●4/23 座学初めてのトライアスロン参加
とご記入下さい。