大会・イベント情報

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

★6/14(土)スキルアップオーシャンスイム@八景島海の公園★遠浅で波もないので泳ぎが苦手な方や今年デビューを目指す方にもおすすめ★

★6/14(土)スキルアップオーシャンスイム@八景島海の公園★遠浅で波もないので泳ぎが苦手な方や今年デビューを目指す方にもおすすめ★

お待たせしました!今年3回目のオーシャンスイム練習会。
今年の八景島海の公園第3回目は6/14(土)に開催します!

特に今年デビューを迎える方はもちろん、今年の初レース前に、
ウェットスーツを着て海で泳ぐ練習をしっかりしておくことはとても重要です。

都心から電車でもわずか70分、車なら60分以内の好アクセス!

温水シャワーも完備の八景島海の公園でお待ちしています。

少人数制でオーシャンスイムテクニックから実戦形式のトレーニングまで、
充分にご満足いただける内容を予定しています。

初心者の方でも安心して練習に参加いただけますので、
今年トライアスロンデビューを考えている方は最高のチャンスです。
レベルを問わず、内容の濃いトレーニングとなるはずです。
ウェットスーツのレンタルもあります。皆さんのご参加をお待ちしております!
お楽しみに!

【場所】八景島海の公園
【集合】9:20 現地集合/受付開始
9:30--11:30オーシャンスイムレッスン


【持ち物】水着・ゴーグル・スイムキャップ・タオル・ウェットスーツ、
     ドリンク・ワセリン等
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー:3,300円、ビジター:4,400円
▼温水シャワー代200円は各自負担になります。

【ウェットレンタル】 メンバー:3,300円、ビジター:4,400円

【担当コーチ】吉野功哉コーチ

 
【申込み締切】6/13(金)正午
 参加費は事前に以下よりお支払いください。(お支払いただいた方にご案内いたします。)

【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
メンバーはこちらから

ビジターはこちらから

【レンタルウェットスーツ】青山トライアスロン倶楽部のレッスンでの手渡し、郵送の場合は別途送料がかかります。
メンバーはこちらから

ビジターはこちらから

【キャンセル】締切り前のキャンセル・・・全額返金
        締切り後のキャンセル・・・返金なし

【お申込み】こちらから

「備考欄」に
●6/14(土)八景島オーシャンスイム参加希望
●携帯電話番号
●ウェットレンタルご希望の方:身長・体重
をご記入下さい。
【中止の場合】当日朝7:00にご連絡致します。

posted by 2025.05.11 | 固定リンクイベント情報

★6/13(金)18:30-20:30★吉田智江コーチの【実践オープンウォータースイミング】★レースに向けてOWSのスキルを身につけましょう!

★6/13(金)18:30-20:30★吉田智江コーチの【実践オープンウォータースイミング】★レースに向けてOWSのスキルを身につけましょう!

トライアスロンの1種目目はスイム。しかも多くのレースは海で行うオープンウォータースイミングです。
トライアスロンのスイムは集団泳でコースロープもありません。
いきなりレースでぶっつけ本番はリスクがあります。特にスイムが苦手な人はもちろんですが、海での練習会に備えて、まずプールでのオープンウォータースイム練習を重ねて不安を取り除きましょう。
プールでできないことは海でもできませんよ!

海で泳ぐのが不安の方はもちろん、プールで速く泳げるのに海でうまく泳げない方等。
ブイの回り方、スタートの仕方、スタート位置はどこが良いかなど。
レースや海での練習会に向けた実践オープンウォータースイミングを開催します!

いつものプールでのスイム練習とはまた違う、オープンウォータースイミングならではの
スキルを短期間で習得し、レースや海での練習会に臨みましょう!

トライアスロンだけでなく、アクアスロンやオープンウォータースイムに向けた練習にも最適です。
バランスクロールでお馴染み、オープンウォータースイム経験豊富な吉田智江コーチが
指導します!

担当:吉田智江コーチ

【日時】6/13(金)18:30-20:30    
【場所】高松中プール(白金高輪)
【参加費】メンバー:2,200円/1回、ビジター:3,300円/1回
※メンバーはサークルスクエアよりお申込みください。

【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
ビジターの方はこちらから

「備考」欄に
●6/13実践OWS参加
●携帯電話番号
●水泳50mのタイム(分からない方は未記入で結構です)
●レンタルウェットスーツご希望の方は身長・体重もご記入ください
 レンタル代(メンバー3,300円、ビジター4,400円)
をご記入下さい。

▼レンタルウェットスーツご希望の方はこちらからお申込みください!
メンバーはこちらから
ビジターはこちらから

【吉田智江コーチプロフィール】
・水泳コーチ歴16年
・OWS歴16年
・湘南OWS10キロ3回完泳
・海で泳ぐことが大好きで年間18大会程参加
・2年連続水泳連盟認定スイムサーキットポイントレース年齢区分(50-59)1位


posted by 2025.05.11 | 固定リンクイベント情報

★6/8(日)8:30-11:30【お台場LSC 初回無料体験可】レスキューボード・ニッパーボード&レスキュー・スイム練習@お台場

★6/8(日)8:30-11:30【お台場LSC 初回無料体験可】レスキューボード・ニッパーボード&レスキュー・スイム練習@お台場

いよいよトライアスロンシーズンも真っ只中、
そして海水浴シーズン前に、しっかりとスキルを身につけましょう。
以前から準備をしていた、海でのレスキューボード練習会がいよいよスタートします!

▼お台場海浜公園レクリエーション水域利用の登録を完了していない方は▼
★6/5(木)正午締切★以下よりダウンロード&記入後、免許証等の身分証明書と合わせて関口(sekiguchi@goal-jp.com)までお送りください★
お台場海浜公園レクリエーション水域利用の登録及び免責同意書

【集合時間】8:30
【集合場所】お台場学園正門前
【練習時間】9:00-11:30

お台場LSCでライフセービングを始めませんか?
全員がトライアスリートというコンセプトでスタートしたお台場ライフセービングクラブ。
東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシーでもあるこのメンバーになりませんか?

【対象】小学3年生〜成人
青トラキッズ:水泳進級テスト1級以上、大人との練習に集中して参加できる方
100mを2分15秒サークル以内で回れる方

9:00-11:30
前半はお台場海浜公園の海で
子供ニッパーボード・大人レスキューボード練習
※雨天時はプールでのスイム練習に変更します

後半はお台場学園港陽中プールで
ライフセーバーに必要なスキル練習

【担当】速水 彩コーチ
【持ち物】スイム道具、お持ちの方はフィン・パトロールウェア等

【当日緊急連絡先】
青山トライアスロン倶楽部 関口
090-2670-2919

【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
お台場LSCメンバー:2,200円、ビジター:3,300円
※お台場LSC入会検討されている方は初回のみ無料体験として参加可能です!
※お台場LSC/青山トライアスロン倶楽部メンバーの方はサークルスクエアより参加チェックをお願いします。

お台場LSCメンバーはこちら

ビジターはこちら

▼上記オンラインショップより事前にご購入ください。
備考欄に、「参加希望日」入力して下さい。

トライアスロンとライフセービングの両立ができる唯一のクラブです。
ぜひトライアスリートの皆さんはもちろん、
ライフセービングに興味のある皆さんの参加をお待ちしております!

ジュニアメンバーも募集中です!

まだライフセーバーの資格をお持ちで無い方も歓迎です。
どのようにしたらライフセーバーになれるのか?などもぜひ
コーチにご相談くださいね。

賛助会員も募集中です。
ご興味のある方はいつでも遠慮なくお問い合わせください!


posted by 2025.05.10 | 固定リンクイベント情報

★6/22(日)★速水 彩コーチの【初めてのライフセービング】★トライアスリートのためのライフセービング教室@芝公園・白金高輪

★6/22(日)★速水 彩コーチの【初めてのライフセービング】★トライアスリートのためのライフセービング教室@芝公園・白金高輪

全員がトライアスリートというコンセプトでスタートしたお台場ライフセービングクラブ。
東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシーでもあるこのメンバーになりませんか?

毎月定期的にスイム&レスキューレッスンがスタートしました!
まだメンバーで無い方は初回無料体験として参加できますので、
とにかく、まず1度ご参加ください。

一緒にお台場のビーチをはじめ、トライアスロンスイムトレーニングで身に着けた
泳力を人のために活かし、また人のために継続的に自分を磨いていきましょう!
まさに、7つの習慣の7つ目「自分を磨く」を実践できるチーム。
それがお台場LSC(ライフセービングクラブ)です。

トライアスロンとライフセービングの両立ができる唯一のクラブです。
ぜひトライアスリートの皆さんはもちろん、
ライフセービングに興味のある皆さんの参加をお待ちしております!

ジュニアメンバーも募集中です!

まだライフセーバーの資格をお持ちで無い方も歓迎です。
どのようにしたらライフセーバーになれるのか?などもぜひ
コーチにご相談くださいね。

賛助会員も募集中です。
ご興味のある方はいつでも遠慮なくお問い合わせください!


担当:速水 彩コーチ

いよいよトライアスロンシーズンも真っ只中、
そして海水浴シーズン前に、しっかりとスキルを身につけましょう。
シーズン前のライフセーバーが押さえておくべきポイントを
座学でしっかりと学び、プールでレスキュー練習をマスターしましょう。

【集合時間】8:30
【集合場所】青山トライアスロン倶楽部芝公園スタジオ(芝公園卓球場プラス)
【練習時間】8:30-11:30

お台場LSCの練習会に混ざってライフセービングを始めませんか?

【対象】小学3年生〜成人
青トラキッズ:水泳進級テスト1級以上、大人との練習に集中して参加できる方
100mを2分15秒サークル以内で回れる方

・8:30-9:30 @青山トライアスロン倶楽部芝公園スタジオ
座学『ライフセーバーのトレーニングって?練習の心構えとは』

・9:30-10:00 移動(芝公園→白金高輪高松中プール)

・10:00-11:30@高松中プール
ライフセーバーに必要なスキル練習

【担当】速水 彩コーチ
【持ち物】スイム道具、ノート、筆記用具
    お持ちの方はフィン
【当日緊急連絡先】
青山トライアスロン倶楽部 関口
090-2670-2919

【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
お台場LSCメンバー:2,200円、ビジター:3,300円
※お台場LSC入会検討されている方は初回のみ無料体験として参加可能です!

無料体験希望の方はこちらから

お台場LSCメンバーの方はこちらから
ビジターの方はこちらから

「備考」欄に
●6/22(日)お台場LSCスイム&レスキュー参加
●携帯電話番号
●水泳50mのタイム(分からない方は未記入で結構です)

posted by 2025.05.10 | 固定リンクイベント情報

★5/31(土)水素未来フォーラムフォローアップセミナー★あらゆる疾病およびスポーツのパフォーマンス向上のショーケースをご自身でお確かめください★

★5/31(土)水素未来フォーラムフォローアップセミナー★あらゆる疾病およびスポーツのパフォーマンス向上のショーケースをご自身でお確かめください★

青山トライアスロン倶楽部水素吸引サービススタート!
本サービススタートを記念し、スペシャルセミナーを開催いたします。
「水素の効果を科学的根拠のもと理解してみませんか?

2/20に開催された「水素未来フォーラム」
医療現場における水素の有効性と実際の活用事例については、岡崎ゆうあいクリニックの小林正学医師が、現場での事例を紹介しながらわかりやすく解説。
小林ドクター自身が甲状腺がん リンパ節の転移が35個、手術時間8時間という苦しい経験から
それ以降、先生自身が日本全国を飛び回り、良い治療方法がないか探してきた結果、
「水素が良いのではないか」ということで今のクリニックで水素吸引を提供しています。

小林ドクターによると、2007年のネーチャーメディスンで発表以降、水素が特に注目されるようになった。悪玉の活性酸素は普段の生活で発生するが、これが病気の原因となっている。
・動脈硬化、がん、アルツハイマー、パーキンソン病
・老化
これを除去するのが水素であると。

薬物は脳血管関門があり中々到達しないが、水素は小さな物質のため、脳まで到達できる、体の隅々まで到達し美容効果も高く、抗酸化、しわ、くすみを改善しつるつるの美肌に。

抗炎症作用:運動後リカバリー効果
抗アレルギー作用:アトピー、花粉などのアレルギーを抑制
リラックス効果:副交感神経優位になり、睡眠の質向上

熊本の赤木純児先生によると「水素を1日3時間以上吸うと、がん患者の免疫が向上」と発表。

がんを攻撃するキラーT細胞はがんが進行すると疲弊してしまうが、水素を吸うとまた復活してくると言われています。がん治療に水素を活用。抗がん剤の副作用も軽減され、元気に過ごしていくことができる。

エステの肌チェックでも1週間に1回水素10回吸引したところ、肌検定がD→A
この他、飛蚊症が治った、夏になると湿疹が出ていたが、出なくなった、
生理が規則正しくなった、抗がん剤の副作用がほとんで出ずに6ケ月の投与が無事終わった等
多数の事例が方向されています。

また、桐蔭横浜大学大学院スポーツ科学研究科教授であり、運動生理学博士の桜井智野風教授は、「水素と運動」の研究データをもとに、水素の可能性について最新知見を共有した。
具体的にはランニングやバイクペダリングにおいて、水素吸引者と非吸引者との比較データなど。

いずれも、本セミナーで実際の講演映像をご覧いただけますので、
ぜひご自身の目でお確かめください。
また、ヘルスケアの専門家を講師に迎え、分かりやすく水素の効果をご紹介いたします。

【講師からのメッセージ】私は、約2年前から、家庭用として手軽に水素吸引出来る、この「水活」の魅力に惹かれ、開発元会社の会長さんと共に、ドイツベルリンでの展示会出展、イタリアのウェルネス財団に訪問し、水素と運動、健康のディスカッション、都内ジムでのテストマーケティングを重ねて参りました。
水素は、人体にとって害である悪玉活性酸素のみを除去する物質であり、人体に全くの無害とされています(世界中の研究者が論文で発表)。
なぜこの水素の人体に及ぼす効果が広まらないかと思うと共に、このようねヘルスケアイベント(今回は自律神経をテーマ)により、皆様に伝えていきたいと思っております。ご参加を心よりお待ちしております。

今回のセミナーではあらゆる方が対象となりますが、特に以下の方におすすめです!
1)現在の疾患を改善したい方
2)スポーツのパフォーマンス向上を図りたい方
3)美容に役立つようにしたい方

今、アスリートに話題の「水素ガス吸引」は、
・疲労回復をサポート
・カラダの中からリフレッシュ
・コンディションを整える
水素は身体(細胞)から、悪玉活性酸素のみを除去する超優れもの!しかも副作用は一切無し。頼もしいケアアイテムなのです!
あの稲田弘さんも毎日吸っているのですよ。とても気に入っておられます。

さらに今回のイベントでは/
【先着4名様限定】 水素吸引前後で自律神経バランスを測定!
(交感神経・副交感神経の状態を数値でチェック)
水素吸引によるカラダの変化を、「体感+数値」で実感できるチャンスです。

【内容】
・リカバリーだけでなく、メンタルバランスにもとても大事な自律神経のお話し
・自律神経測定(希望者のみ)
カラダを労わることも、トライアスロンライフの一部。
楽しく、気持ちよく、長く続けるために。
まずは体験してみてください!

2/20に開催された「水素未来フォーラム」が、トライアスロンメディア 「ルミナ」に掲載されました。水素吸入のアンバサダーであり、先日の石垣島トライアスロンで見事完走を果たした、92歳の稲田弘選手。そのコーチでもあり、また同じく石垣島レースに出場し、年代別(50-54歳男子)で優勝した、山本淳一選手も紹介されています。
二人とも、水素吸入「水活」を毎日の身体リカバリーに使用しています。
こちらからぜひご覧ください。

商品・サービスの詳細はこちらから

【主催】青山トライアスロン倶楽部
【協力】FIND YOUR LIFE・株式会社環境技研
【講師】東 昌成(FIND YOUR LIFE)
 1969年生まれ、三重県出身、矢沢永吉ファン
 予防医学指導士/米国HEA認定ヘルスケアコーチ
 全米スポーツ医学アカデミーNASM-PES
 東京2020オリンピック選手村ジムオーガナイザー
【日時】5/31(土)14:45-16:45(14:20受付開始)
【場所】豊洲駅徒歩7分(詳細は参加者の方にお伝えします)
【参加費】2,200円、自律神経測定希望者4,400円(先着4名)
【定員制】20名
【お申込み】「備考欄」に水素未来フォーラムフォローアップセミナーと記入し、事前にご購入ください。
こちらから

自律神経測定希望の方はこちらから
(先着4名)

お申し込みはお早めに!

posted by 2025.05. 9 | 固定リンクイベント情報

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ