« 前の記事 | 大会・イベント情報 TOP |
青山トライアスロン倶楽部水素吸引サービススタート!
本サービススタートを記念し、スペシャルセミナーをを開催します。
「水素の効果を科学的根拠のもと理解してみませんか?」
2/20に開催された「水素未来フォーラム」
医療現場における水素の有効性と実際の活用事例については、岡崎ゆうあいクリニックの小林正学医師が、現場での事例を紹介しながらわかりやすく解説。
小林ドクター自身が甲状腺がん リンパ節の転移が35個、手術時間8時間という苦しい経験から
それ以降、先生自身が日本全国を飛び回り、良い治療方法がないか探してきた結果、
「水素が良いのではないか」ということで今のクリニックで水素吸引を提供しています。
小林ドクターによると、2007年のネーチャーメディスンで発表以降、水素が特に注目されるようになった。悪玉の活性酸素は普段の生活で発生するが、これが病気の原因となっている。
・動脈硬化、がん、アルツハイマー、パーキンソン病
・老化
これを除去するのが水素であると。
薬物は脳血管関門があり中々到達しないが、水素は小さな物質のため、脳まで到達できる、体の隅々まで到達し美容効果も高く、抗酸化、しわ、くすみを改善しつるつるの美肌に。
抗炎症作用:運動後リカバリー効果
抗アレルギー作用:アトピー、花粉などのアレルギーを抑制
リラックス効果:副交感神経優位になり、睡眠の質向上
「水素を1日3時間以上吸うと、がん患者の免疫が向上」
がんを攻撃するキラーT細胞はがんが進行すると疲弊してしまうが、水素を吸うと復活すると言われています。がん治療に水素を活用。抗がん剤の副作用に活用。
エステの肌チェックでも1週間に1回水素10回吸引したところ、肌検定がD→A
この他、飛蚊症が治った、夏になると湿疹が出ていたが、出なくなった、
生理が規則正しくなった、抗がん剤の副作用がほとんで出ずに6ケ月の投与が無事終わった等
多数の事例が方向されています。
また、桐蔭横浜大学大学院スポーツ科学研究科教授であり、運動生理学博士の桜井智野風教授は、「水素と運動」の研究データをもとに、水素の可能性について最新知見を共有した。
具体的にはランニングやバイクペダリングにおいて、水素吸引者と非吸引者との比較データなど。
いずれも、本セミナーで実際の講演映像をご覧いただけますので、
ぜひご自身の目でお確かめください。
今回のセミナーではあらゆる方が対象となりますが、特に以下の方におすすめです!
1)現在の疾患を改善したい方
2)スポーツのパフォーマンス向上を図りたい方
3)美容に役立つようにしたい方
今、アスリートに話題の「水素ガス吸引」は、
・疲労回復をサポート
・カラダの中からリフレッシュ
・コンディションを整える
水素は身体(細胞)から、悪玉活性酸素のみを除去する超優れもの!しかも副作用は一切無し。
頼もしいケアアイテムなのです!
あの稲田弘さんも毎日吸っているのですよ。とても気に入っておられます。
さらに今回のイベントでは/
希望者限定 ?
水素吸引前後で自律神経バランスを測定!
(交感神経・副交感神経の状態を数値でチェック)
水素吸引によるカラダの変化を、「体感+数値」で実感できるチャンスです????
【内容】
・リカバリーだけでなく、メンタルバランスにもとても大事な自律神経のお話し
・自律神経測定(希望者のみ)
カラダを労わることも、トライアスロンライフの一部。
楽しく、気持ちよく、長く続けるために。
まずは体験してみてください!
2/20に開催された「水素未来フォーラム」が、トライアスロンメディア 「ルミナ」に掲載されました。水素吸入のアンバサダーであり、先日の石垣島トライアスロンで見事完走を果たした、92歳の稲田弘選手。そのコーチでもあり、また同じく石垣島レースに出場し、年代別(50-54歳男子)で優勝した、山本淳一選手も紹介されています。
二人とも、水素吸入「水活」を毎日の身体リカバリーに使用しています。
こちらからぜひご覧ください。
【主催】青山トライアスロン倶楽部
【協力】FIND YOUR LIFE・株式会社環境技研
【日時】5/31(土)14:30-16:45(14:15受付開始)
【場所】豊洲駅徒歩7分(詳細は参加者の方にお伝えします)
【参加費】2,200円、自律神経測定希望者4,400円(先着4名)
【定員制】20名
【お申込み】「備考欄」に水素未来フォーラムフォローアップセミナーと記入し、事前にご購入ください。
こちらから
自律神経測定希望の方はこちらから(先着4名)
お申し込みはお早めに!
posted by 2025.05.14 | イベント情報
« 前の記事 | 大会・イベント情報 TOP |