« 前のページへ 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページへ »
日本発の自転車プロチームと言えば「宇都宮ブリッツェン」。
そして、アジア最大のバイクレース ジャパンカップ サイクルロードレースの開催地「宇都宮」。
そう、私の故郷 宇都宮は自転車の聖地なんです。
ツールドフランス100周年の今年は、バイクの聖地 宇都宮で
初のEARTH CAMPを開催しますのでぜひご参加ください!
宇都宮と言えば餃子!だけじゃないですよ。
今回は地元宇都宮から世界を目指すトライアスロンチーム
「村上塾」の協力を得て、スイム・バイク・ランの3種目を合宿形式で行います。
村上さんはアイアンマントライアスロンの最高峰レース「アイアンマンハワイワールドチャンピオンシップ」で日本人としてただ一人、トップ10入りを2度に亘って(1988年と1994年)成し遂げた世界の宮塚さんのコーチもつとめた素晴らしいコーチです!
スイムは競泳日本選手権で史上初の5冠を達成したあの萩野公介が
幼少時代から通い続けた、みゆきがはらスイミングスクールで開催。
怪物スイマーが泳いだプールで泳げるなんて中々ないですよ!
青山トライアスロン倶楽部のバイク王こと大塚さんもジャパンカップ観戦に毎年訪れる
そうです。バラモンキングやIRONMAN70.3セントレア、珠洲、佐渡等、バイクの
キツイコースを克服するためにも、森林公園周辺の素晴らしい環境で合宿を満喫しましょう!
宿泊先は46haの滞在体験型ファームパーク 道の駅うつのみやろまんちっく村
温泉・スパ入り放題&1泊2食付きで、さらに地元のお土産付きをプレゼント!
施設内には他にも様々なアクティビティ施設がありますので、
前泊、後泊などのご要望がございましたらご相談に応じます。
【スケジュール(予定)】
6/1(土)
10:00 集合(ろまんちっく村)
10:30 バイク100---125km(25kmコース×4--5周)
16:00 バイク練習終了
16:15 ランレッスン
※指導 渡辺亜希子コーチ
17:15 ランレッスン終了
18:00 入浴
19:00 夕食
夕食後 村上塾長こと村上晃史コーチによるスペシャル講習会
6/2(日)
08:00 スイムレッスン(みゆきがはらスイミングスクール 3コース)
※指導 渡辺亜希子コーチ
09:00 スイムレッスン終了
10:00 バイク練習開始
14:30 バイク練習終了
14:30 ラン練習開始
15:15 ラン練習終了
16:00 解散
帰りには、オススメの餃子のお店でたらふく宇都宮餃子を堪能しましょう!
【参加費】 22,000円(青山トライアスロン倶楽部メンバー)
24,000円(ビジター)
(1泊2食、施設使用料、保険料、レッスン代込み)
1日のみ参加(宿泊無し)は、8,000円となります。
施設使用料(お風呂、シャワー利用)も含まれます。
【定員】20名 *最少催行人数:10名(1室複数名利用)
【申込み締切】5/17(金)
参加費のご入金をもって、申込み完了と致します。
【キャンセル】締切り前のキャンセル・・・全額返金
(振込み手数料を差し引いた金額)
締切り後のキャンセル・・・返金なし
【お申込み】こちらからお願いします。
「お問合わせ内容」の欄に
1.EARTH CAMP宇都宮申込み
2.携帯電話番号
3.オリンピックディスタンスのベストタイム
4.その他ご要望等
をご記入下さい。
【スペシャルコーチ陣プロフィール】
村上晃史コーチ
1967年9月22日生まれ、神奈川県横浜市出身。
順天堂大学体育学部健康学科(体育学士)卒業。
92年、アメリカ・ボウルダーに留学しトライアスロン世界チャンピオンのデイブ・スコット氏に師事。
93年に順天堂大学トライアスロン部コーチ、94年にプロトライアスリート宮塚英也選手コーチ、95年に世界選手権ナショナルチームヘッドコーチ、96年にユニバーシアード日本代表コーチを歴任するなど、現在に至るまで、多くの選手を世界大会に輩出。
日本トライアスロン連合 情報戦略医科学委員会 委員長
日本オリンピック委員会 強化スタッフ
トライアスロンナショナルチームコーチ
JOCナショナルコーチアカデミー修了
アジア選手権、世界選手権代表選手輩出
U23チャンピオン輩出
世界スプリント選手権代表選手輩出
渡辺亜希子コーチ
元プロトライアスリート
デュアスロン日本チャンピオン
JTU初級指導者
2007年宮古島大会4位
アイアンマンJAPAN4位
ロング日本選手権3位
トライアスロンをするのは人!!
何が動いて、動くために何が必要か?の疑問に明快に答えて行きます!!
競技者・一般アスリート・エンジョイアスリートのレベル別でも練習意識を一変させる目から鱗の座談会です。
自信のある方は、「だから私は凄かったんや!!」、自信の無い方は「何となく、出来そうやん☆」
トライアスロンだけでなく、「スポーツ」を愛する方、大満足の座談会です!!
講師紹介
青山トライアスロン倶楽部大阪 契約プロフェッショナルコーチ
高橋 真(タカハシ シン)
1970年 大阪箕面市生まれ。
職業 フィットネストレーナー
現在、兵庫県川西市在住・関西大学堺キャンパスにてトレーニングルーム運営指導
2010年より川西市スポーツ指導員講習会を毎年開催
トライアスロン競技歴
1990-1997年・2006年
主な戦績
1994年 能登珠洲トライアスロン ショートタイプ 3位
1995年 赤穂ショートトライアスロン 優勝
1995年 アイアンマンハワイ出場
1996年 全日本トライアスロン選手権出場
1997年 小豆島オリーブトライアスロン 7位
1997年 アイアンマンハワイ出場
今回は講義形式の勉強会ではなく、座談会形式で行います。
どなたでもお気軽にご参加下さい!
【日時】4/26(金)19:30-21:30
【場所】心斎橋
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー:1,000円
ビジター:2,000円
【定員】25名
参加希望の方はこちらからお申込み下さい。
その際「お問合わせ内容」の欄に
●4/26座談会参加希望
●携帯電話番号
をご記入下さい。
5/6にBrickTrainingのイベントを開催致します。
バイク&ランを行った後は、Doスポーツ豊洲へ移動して、スイムになります。
1日に3種目は中々無いイベントです!
大会シーズンに入り、より実践的なトレーニングは如何ですか?
【スケジュール】
8:45 平井大橋下荒川河川敷駐車場へ集合
9:00 平井大橋料金所下へ移動、各自セッティング
9:30 バイク&ランスタート(制限時間2時間)
(最長でBike:5km4往復、Run: 1.25km4往復のレイアウト。走る距離は各自で調整)
11:30 平井大橋より南砂町に移動(車、またはバイク自走)
12:00 ドゥスポーツプラザ南砂町にてスイム練習
13:00 終了
平井大橋下に、バイク・ラン拠点を設置予定です。
各自の持ち物として、3種目の支度と、ドリンク、補給食等をご用意下さい。
【日時】5/6(月・祝)9:00-13:00
【場所】平井大橋下&ドゥスポーツプラザ南砂町
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
ビジター:3,000円
【申込み】こちらから
その際「お問合わせ内容」の欄に
●BrickTraining参加希望
●携帯電話番号
をご記入下さい。
青山トライアスロン倶楽部大阪でG・Wにトレイルランニングのイベントを開催致します。
伏見稲荷から大文字山までの京都のトレイルコースです。
伏見稲荷駅から参道をのぼりそのまま住宅地を抜けて、清水寺・将軍塚・蹴上(インクライン)・大文字山・銀閣寺と京都の観光地を駆け抜けていきます。(標高465mまでのぼります)
山に入っても途中途中に市街地に降りるところがあり、時間も5時間ほど予定しており初心者の方も問題ないと思いますよ。
ご参加お待ちしております!
【日時】 5/3(金・祝) 9:00-15:00
【集合場所】9:00 京阪伏見稲荷駅集合 銀貨寺参道に15時着予定
【解散】京阪出町柳駅解散
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
ビジター:3,000円
【コース】伏見稲荷〜稲荷四つ辻〜剣神社〜阿弥陀ヶ峰分岐〜国道1号線〜清水山登り口〜将軍塚〜蹴上〜七幅思案処〜大文字山山頂〜銀閣寺
小雨決行(迂回コース使用)
【持ち物】帽子、サングラス、タオル、飲み物、着替え(あれば尚良いと思います)、補給食、リュック
お申込みはこちらから
その際「お問合わせ内容」の欄に
●5/3トレイルランニング参加
●携帯電話番号
をご記入下さい。
水泳というのは非日常的な運動であり、普段の生活で競技力を補う事はとても難しいです。
そして、もちろん体力も必要ですが「技術」によって競技力が左右されるスポーツでもあります。
初心者の方にとって典型的な事は我武者羅になってしまう方が多いという事です。
一つ一つの動作を確認しながら、しっかりと正しい技術を身に付けて、効率良い泳ぎを目指しましょう!
初心者に限らずどんな方でも参加可能です!!!
もう一度泳ぎを見直したい方・基礎を知りたい方・新たな技術トレーニングを知りたい方など大歓迎です。
「スマート」・「シンプル」・「スマイル」をモットーにみんなで楽しいスイムトレーニングをしましょう。
Basic Swimの指導は今回も湘南ベルマーレ所属の若杉恵夢コーチです。
毎年日本選手権に出場している若杉コーチからスイムのスキルを学びましょう!
お楽しみに!
4/19(金)
【誰でもできる簡単なBasic swim】
対象:
・トライアスロンに挑戦したいけど、泳ぎが苦手な方。
・バイク・ランは得意だが泳ぎが苦手な方。
・トライアスロンを始めたが、練習の仕方が分からない方。
・今年トライアスロンデビューを予定している方。
・泳ぎに自信がなく、少しでも不安を解消したい方。
内容:
今回の教室では水泳の基本となる「浮く!」をテーマに身体のボディポジション(水中姿勢)についてを学びます。
その後、呼吸動作(タイミング・目線・手の位置・呼吸時のキック・・・など)を注意しながら「呼吸時に減速しないクロール」を身に付けましょう!!
また泳ぐ事が苦手な原因が少しでも明らかになるよう、改善策をアドバイスし、普段の練習でも活かせる練習方法を提案します。
4/30(火)
【トライアスロンにも活かせるBasic swim】
対象:
・周りの人よりも泳ぐのが苦手でスイムが不安な方。
・レースでのタイム(750m or 1500m)を縮めたい方。
・もっとラクな泳ぎ方を身に付けたい方。
・距離は泳げるようになったので、次はスピードを求めたい方。
・トライアスロンのレースで速く泳ぐためのテクニックを学びたい方。
内容:
泳ぎが苦手な方はもちろん、少しでもラクに!そして速く!泳ぐためには「水を上手く捕える」事が大切になってきます。
特にレースでは不安定要素の多い環境で泳ぐため、ムダやストレスなく泳ぐ事が完走への秘結となってきます。今回の教室ではキャッチ(水を捕える部分)を中心に、素早く水を捕えるドリル練習を反復的に行います。
少しでも上手なキャッチを身に付けて、どんな環境に対してでも効率良く泳げる練習を学びましょう!!初心者の方も大歓迎です!!
日時】4/19(金)・4/30(火)19:30-21:00
【集合】19:15品川区総合体育館1Fロビー MAP
山手線「大崎」駅徒歩5 分
山手線「五反田」駅徒歩8分
山手線「品川」駅徒歩15 分
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
品川区トライアスロン連合会員:2,500円
ビジター:3,000円
参加希望の方はこちらからお申込み下さい。
その際「お問合わせ内容」の欄に
●BasicSwim参加希望
●参加希望日
●携帯電話番号
をご記入下さい。