大会・イベント情報

« 前のページへ 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38

★1/8(月・祝)新春アドベンチャートレイル@葉山★初心者歓迎!親子・キッズ参加も可★

★1/8(月・祝)新春アドベンチャートレイル@葉山★初心者歓迎!親子・キッズ参加も可★

年明けの青トラ トレラン企画は、葉山を舞台にしたアドベンチャーからスタートです。
今回のコースは葉山、逗子、横須賀にまたがる小高い山が連なるハイキングコースで、トレランやハイキングなどに適したロケーションになります。

1月の時期でも、比較的、寒さや雪、他のハイカーの影響を受けずに走ることができるので、
新春のトレランにもちょうど良いコースになります。

行程には、葉山の教会やマリーナを見渡す丘から始まり、トトロの森のようなブッシュ、
たけし軍団のような川渡りまで、アクティビティ満載のコースです。


企画の内容は、基本的には初級者の方でも楽しめるものをベースにしますが、これからトレランレースやアドベンチャーレースに出てみようという方向けに、沢登りや地図読みも体験をしながら走る企画にしたいと思います。

また走った後は、お風呂と食事会でのアフターも予定してます。

■実施概要
【日時】2018年1月8日(月・祝)10:00-16:00予定(集合9:45)
 ・雨天の場合は中止です
【集合場所】JR線「逗子駅」
 ・東口の改札外にあるNEWDAYS付近に集合してください(駅ロッカーあり)
【行程】葉山トレイル アドベンチャーコース
 ・距離:約20-22km程度
【参加費】メンバー:2,000円 ビジター:3,000円
【申込み】
こちらから

■必要な装備・アイテム 
(今回はコース上にブッシュや沢登りがありますので、トレラン用のシューズ
防寒用のランウエアを用意してください)
 −ウエア:防寒向けのランウエア(山用のものや、ウインドブレーカーなど)
 −シュ−ズ:トレランシューズ
 −行動食:おにぎり、サンドイッチ、カロリ−メイトやウイダ−インゼリ−など
 −飲み物:水かスポ−ツドリンクを500ml程度
 −小型のバッグ:ラン用のリュックなど


posted by 2017.12.15 | 固定リンクイベント情報

★2/9(金)-2/11(日)伊豆大島トライアスロンキャンプ★女性・ビギナー・ビジター大歓迎!メンバーもビジターも参加費は同一価格!★10kmマラソンや輪行講座も付いてます!★

 ★2/9(金)-2/11(日)伊豆大島トライアスロンキャンプ★女性・ビギナー・ビジター大歓迎!メンバーもビジターも参加費は同一価格!★10kmマラソンや輪行講座も付いてます!★

青山トライアスロン倶楽部×東海汽船初コラボ企画!
「伊豆大島トライアスロンキャンプ」を開催します。

2016年1/19〜24にはアジア自転車競技選手権大会が開催された伊豆大島。
バイクトレーニングに最適な伊豆大島での合宿です。

起伏のあるコースでバイクをメインに3種目のトレーニングと
10kmマラソンレース付のスペシャル合宿です。
ぜひエントリーください!

今回は、「アイアンマンの作り方」著書、運動生理学ドクターでもある
彦井浩孝コーチがメインコーチです。
ビギナーからアイアンマンやロングディスタンスにチャレンジする方まで
多くの皆さんのエントリーをお待ちしております!

特に、最終日のカメリアマラソンのエントリーが先着となっておりますので、
エントリーをお急ぎください!


<ツアーのポイント>
・伊豆大島1周ライドやアジア自転車競技世界選手権大会コースまで初心者〜中上級者まで
 満足いただけるプログラム
・事前に、輪行経験の無い方向けの輪行クリニックを開催
・カメリアマラソン(10km)に自動エントリー!
・レベルに応じてグループ分けを行う予定です!

【定員】先着20名(最少催行人数15名)
【メインコーチ】彦井浩孝コーチ
【参加費】34,500円(税込)
(含まれるもの:往復船賃、宿泊費、全食事付き、合宿指導料他)

【スケジュール】
2/9(金)
 21:00 竹芝客船ターミナルにて受付
 22:00竹芝発(さるびあ丸特2等)

2/10(土)
 6:00大島着
 7:00トレーニング開始(プールにて朝スイム)
 8:30朝食(朝食後、夕方までバイク、ラン等)
 12:30昼食
 16:30トレーニング終了
 18:00夕食

2/11(日)
 6:30朝食
 8:30カメリアマラソン開会式
 9:30カメリアマラソンスタート
 11:30カメリアマラソン閉会式
 12:00昼食兼打ち上げ
 14:30大島発(さるびあ丸2等和室)
 19:45竹芝着 解散

【お申込み】こちらから
その際「備考欄」に
●伊豆大島キャンプ参加
●携帯電話番号
●ご自宅住所
をご記入下さい。

posted by 2017.12.15 | 固定リンクイベント情報

★1/7(日)★新春バイクロングライド尾根幹★プロサイクリングチーム東京VENTOSコラボ企画★ロングライドの前後はCROSS COFFEEのモーニング&ランチを楽しみましょう!★

★1/7(日)★新春バイクロングライド尾根幹★プロサイクリングチーム東京VENTOSコラボ企画★ロングライドの前後はCROSS COFFEEのモーニング&ランチを楽しみましょう!★

2018年青トラバイクロングライド第二弾イベント!

サイクリストが集まるコミュニティスペースCROSS COFFEE
CROSS COFFEEはオーダーウェアのChampion Systemがプロデュースする
コーヒーショップです。

その、Champion Systemがスポンサードしている
プロサイクリングチームが東京ヴェントスです!

一緒にロングライドを楽しむのはもちろん、
ライドの前後のモーニング、ランチタイムにプロのトレーニング方法や
テクニック等、多くを学ぶ貴重な機会です。

なかなかロングライドができないみなさん、お正月の時間を
有効に使いましょう!

集合場所からの走行距離は30km-40km程の予定ですが、
参加者の皆さんのご要望等がありましたらぜひ事前にお寄せください。

50km-100kmロングライドなどもご要望に応じてアレンジします!
コーチに聞きたいこと、教えてもらいこと等なんでも結構ですよ!

今回も担当コーチは東京ヴェントスの選手のお二人です。
TOM選手(日本語ペラペラのフランス人)

古田選手

ぜひたくさんの皆さまのエントリーをお待ちしております。
*近隣には100円/1hの駐車場もありますので、お車での参加もOK!
 もちろん輪行での参加も歓迎ですよ。輪行袋や荷物などもお預かりします。
 JR矢野口駅南口より徒歩3分なので便利ですよ!

■スケジュール案
8:00-8:30 CROSS COFFEEに集合
8:30-9:00 モーニング&準備・コーチング等
9:00 CROSS COFFEEスタート
12:00 CROSS COFFEEに到着、練習終了
12:00-13:00 ランチ&コーチングセッション

*補給食等の用意は予めお願い致します。
こちらのオンラインショップよりご購入希望の補給食、サプリメントがありましたら、
お持ち致しますよ!。
超オススメがエネモチ、それとパフォーマンスを試したいならカツサプです!


【日時】1/7(日)9:00-12:00(集合8:00-8:30)

【集合場所】8:00-8:30 CROSS COFFEE           
【参加費用】メンバー:2,000円、ビジター:3,000円 
     モーニング及びランチは各自負担。
      
【申込方法】
こちらから

青トラメンバーはこちらからのエントリーは不要です。

posted by 2017.12.15 | 固定リンクイベント情報

★11/5(日)五百旗頭コーチのバイクフォームチェック&日本最大のスポーツバイクイベント サイクルモード インターナショナル2017ロングライド★

バイクフォームチェック&日本最大のスポーツバイクイベント サイクルモード インターナショナル2017ロングライド!!

神宮外苑サマディオープン前の8:00?9:00にサマディ前に集合!
ローラー台を活用して皆さんのバイクフォームチェック&アドバイスを五百旗頭コーチ
が行います。
バイクの楽に早く走れるフォームを習得し、往復70kmのロングライドを快適に
走りましょう!

サイクルモード会場では、話題の新製品が勢ぞろい。バイクおよびバイク関連商品の
最新ギアレビューや試乗等。バイクの知識とスキルアップを図れますよ!

サイクルモード インターナショナル2017とは?

【時間】8:00-14:00
【集合】8:00 神宮外苑サマディ前
【料金】メンバー:¥2,000/ビジター¥3,000 (サイクルモード入場券は各自手配となります) 
 ※サイクルモード入場券は各自こちらよりご購入ください。前売り券がおすすめです。

【対象】バイク持参の方のみ
【お申込み】こちらから  
その際、「お問い合わせ内容」の欄に
●サイクルモードツアー参加申込み
●携帯電話番号
をご記入下さい。

posted by 2017.11. 1 | 固定リンクイベント情報

★11/23(木・祝)大好評イベント★第4回青トラ自転車★部地元吉野コーチのロングライド@ヒルクライム山伏峠★ガッツリ走った後は宮沢湖温泉で楽しみましょう!★初めての輪行も歓迎!★

★11/23(木・祝)大好評イベント★第4回青トラ自転車★部地元吉野コーチのロングライド@ヒルクライム山伏峠★ガッツリ走った後は宮沢湖温泉で楽しみましょう!★初めての輪行も歓迎!★

今回の青トラロングライドはヒルクライム!
埼玉県・飯能宮沢湖から山伏峠へと向かう
ロングライドを開催いたします!

トライアスロン大会のバイクの登りで苦労されている皆さま!
登りを克服するのは登るだけ!
レースシーズン後半戦を乗り切るためにしっかり練習しましょうね。

もちろんロングライドの後は宮沢湖温泉に入れます。

■実施概要
【日時】11月23日(木・祝)10:00-14:00予定
 ・雨天の場合は中止です

【集合場所】西武線・飯能駅改札前(9:40) 宮沢湖(10:00)
 ・電車で来られる方は車にて荷物をお預かりします。
  飯能駅から自走10分ほどで宮沢湖に到着します。
 ・宮沢湖に無料駐車場あり(サンクスレイクサイド宮沢湖付近)

【行程】.宮沢湖-山伏峠ふもと往復→山伏峠ヒルクライム
 ・距離:宮沢湖-山伏峠ふもと往復50km→山伏峠ヒルクライム往復10km(標高差約300m)
 ・山伏峠ふもとまで全員で自走し、ふもとから頂上までヒルクライム&ダウンヒル往復します
 ・時間を決め自分のペースで往復します。めざせ3往復!

■参加される際の必要な装備/アイテム
 −バイクウエア
 −バイクシュ−ズ
 −補給食
 −飲み物:水やスポ−ツドリンク(山伏峠ふもとに自動販売機があります)

レッスン終了後に「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」に向かい、昼食と温泉を楽しみます。


【参加費】青トラ自転車部(青トラでバイク購入の方):無料
     メンバー:2,000円 ビジター:3,000円
【申込み】こちらから
お問い合わせ内容には「11/23ロングライド参加」と携帯電話番号の記載をお願いいたします。

*輪行をしたことの無いからや不安な方には別途、輪行クリニックも可能ですので
お気軽にお問い合わせくださいね。

posted by 2017.11. 1 | 固定リンクイベント情報

« 前のページへ 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ