« 前のページへ 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次のページへ »
もうじき夏本番の暑い時期が迫ってきますが、今年の夏も、「山を走って、川を泳ぐ」
アクアスロンの企画やります。(と言っても、泳ぎは水浴び程度です)
山を走るトレランは、森の中に入ってしまうと日光をさけて比較的涼しいため、
夏場のラントレーニングにちょうど良く、今回のコースである奥多摩には、
渓流で泳げるスポットもあります。
ですので水陸両用のトライアスリート向けに、「山を走って渓流でジャブジャブする」、
アクティビティを織り交ぜたプログラムになります。
ちょっと変わったアクティビティは入っていますが、基本的にこれまでの
青トラのトレラン企画と同様に、
「基本的なトレランの走り方・楽しみ方を確認しながら走る」、
「走った後は、食事やお風呂を楽しむ アフター」も予定しています。
また企画主催は青山トライアスロン倶楽部になりますが、メンバー・ビジター
の方問わず、どなたでも参加できますので、トレランに興味があって
トライしてみようと思う方はぜひ、ご参加ください。
■実施概要
【日時】7月30日(日)10:00-16:00ごろ(集合9:45)
・雨天の場合は中止です
【集合場所】JR青梅線 御嶽駅(みたけえき)
・駅の改札付近に集合してください(荷物も駅ロッカーあり)
【行程】高水三山+青梅ハイキングコース
・御嶽駅→惣岳山→岩茸石山→高水山→榎峠→雷電山→三方山→青梅駅→御嶽駅(変更の場合あり)
・距離:約20km程度、標高差:約500m
■参加される際の必要な装備/アイテム
−ウエア:ランウェアもしくはトライスーツ
(川や滝に入りますので、水に濡れてもよい格好)
−シュ−ズ:走りやすいスニ−カ−、ランニングシュ−ズなど
(トレランシュ−ズがあればなお良しです)
−行動食:カロリ−メイトやウイダ−インゼリ−など
−飲み物:水かスポ−ツドリンクを500ml程度
−小型のバッグ:小さいリュックやウエストポーチなど
(トレランバックがあればなお良しです)
−その他:手袋、キャップ、日焼け止めなどの小物
【参加費】メンバー:2,000円 ビジター:3,000円
【申込み】こちらから
−参加される方の人数管理や、同行するスタッフの手配がありますので、
イベントの1週間前までを目安に、お申し込みください。
−なお中学生以下のお子さんと一緒に参加される場合は、事前にご相談ください。
直前のご案内失礼します。
キッズサマーキャンプのキャンセルがたくさん出てしまったため、中学生?大人向けの
トライアスロンキャンプに内容を変更して急遽開催することになりました。
プール付(初日も二日目も2時間づつ貸切)のトライアスロン合宿のメッカで、
近くには陣馬山や和田峠もあり、バイクやラン(トレラン)含めて満足いただける
環境が整った、比較的近場の合宿地となります。
品川駅7:00集合の往復送迎も可!
大学トライアスロン部や水泳合宿でも有名な桐花園。
ぜひ、参加しませんか?
直前ですので、なかなか宿泊は厳しいという方には
日帰りプランもご用意いたしますのでご相談ください。
参加希望の方は、ぜひ以下要領にてお申込みください!
【合宿地】桐花園
〒252-0181 神奈川県相模原市緑区佐野川1822
TEL:042-687-2239 FAX:042-687-3159
【申込締切】ギリギリまで募集(宿泊は先着11名)
【コーチ/スタッフ】
若杉恵夢(初日午後より夜まで)
一本松静香(二日目)
関口秀之
【参加費】1泊2日メンバー22,000円、ビジター25,000円 1泊2日
(含まれるもの:指導料、施設使用料、宿泊費・3食(夜・朝・昼、BBQ込酒別)・保険代
*参加者が10名に達しましたら参加費をさらに2,000円お値引き!
*日帰り参加8,000円、夕食付の場合11,000円
(いずれも昼食付)
【スケジュール概要】(変更の可能性もございます)
16(日)9:30現地集合(7:00品川駅集合で送迎可)
バイクorトレラン、筋膜リリース、
スイム(フォーム撮影込)、フォーム解説、BBQ
*初日プール貸切利用時間14:00-16:00
17(月・祝)6:00起床、トレーニング開始
トレラン、スイム、アクアスロン、バイク等
15:00解散
*二日目プール貸切利用時間9:00-11:00
希望者がいらっしゃいましたら、zwiftやコンピュトレーナーも
ご用意いたします。
【お申込み】こちらからお願いします。
「お問合わせ内容」の欄に
1.サマーキャンプin桐花園
2.携帯電話番号
3.その他ご要望等
をご記入下さい。
キックが苦手な全てのトライアスリート、プルブイ着けたほうが速く泳げる方へ
水中のスペシャリストに学ぶ プル・キックの邪魔をしない省エネフォーム。
疲れずに進む効率的なキック。フィンスイミングとは水中最速競技「50m=13"85」。
水の密度は空気の約827倍、抵抗は19倍。抵抗は速度の2乗に比例します。
つまり速度アップ=抵抗アップ。フィンスイミングではより低抵抗なフォームが必要なのです。
フィンスイマーのフォームは高いボディポジションとフラットなストリームライン。
スイムの省エネ化に必須フォームです。フィンを付けると推進力が増加しますが負荷も増大、
負荷が増大するとキツイ、すぐ疲れますね。
正しい動作・メカニズムを習得し苦手なキックの克服・改善をオフシーズンの今こそ
挑戦してみませんか?
フィンスイマーから【体幹を使ったぶれないキック】、【下半身の沈まない省エネキック】を
学びましょう!
フィンスイミング日本代表かつオードリー春日選手やじゅんいちダビッドソン選手のマスターズ
日本代表入り・世界の舞台での銀メダル獲得に貢献したあの関野義秀コーチが教えます!
●コーチ・プロフィール
関野義秀
「AQUA FinD」代表
◆生年月日 1990年1月4日
◆出身地 神奈川県
◆保有資格(フィンスイミング関連) 日本水中スポーツ連盟公認インストラクター認定員(最高位指導者資格)
◆男子主将として中距離界を牽引する日本代表フィンスイマー.400m/800mサーフィスおよび4×100m/200mリレーの日本記録保持者.競技だけでなく,国内競技力向上とフィンの楽しさを伝えるため,全国で活動を行う.コーチを務めたオードリー春日選手やじゅんいちダビッドソン選手のマスターズ日本代表入り・世界の舞台での銀メダル獲得に貢献.また,自身が代表を務めるAQUA Fin-Dのチームメンバーをジュニア世界選手権大会に輩出。
◆主な大会成績 ・2016年06月 第19回フィンスイミング世界選手権 4×200mリレー 9位 ・2016年05月 第28回フィンスイミング日本選手権 400m/800mサーフィス 優勝 ・2015年11月 第15回フィンスイミングアジア選手権 800mサーフィス 4位 ・2014-2015年 フィンスイミング日本選手権 2年連続大会MVP獲得 ・2007年09月 第10回フィンスイミングアジア選手権 200mビーフィン 優勝(当時:アジア記録)
◆メディア実績 ・【 2016 年】 TBS" 炎の体育会 TV " (体育会水泳部フィンスイミグメコーチとして出演 ) ・【 2016 年】 web 番組 "ぶるぺん "(MC: "(MC: ザブングル松尾さん )・【 2013 年】フジテレビ"COLLEGE ×SPORT GREEN GENERATION"
◆指導歴 ・TBS" 炎の体育会 TV " 体育会水泳部フィンスイミグメコーチ を務める ・主催フィンスイミグクールでのジュニア?マタズを対象に指導 ・北島康介主宰スイミングクラブ“ KITAJIMAQUATICS ”にて競泳・フィンスイミングの指導 ・その他スイミングクラブで水泳指導フィベト開催 等
●スケジュール:7/1(土)7:00-8:30
●定員:最大30名(先着順)
●参加費:3,000円
*当日現金でお支払いください。
【お申込み方法】
スケジューリングアプリ「サークルスクエア」に登録されているかたは、アプリ内にて出席登録をお願いいたします。
未登録の方は下記内容を記載の上、こちらよりお申込みください。
(サークルスクエアご利用の方はサイト申込みの必要はございません)
「お問い合わせ内容」には
・「JTU朝スイムレッスン登録」
・キック革命コース
・電話番号
・JTU番号/チェックコード
の4点を記載ください。
さて、JTUオフシャル朝スイムも7月2日の代々木インドア50の営業終了日まであと
2ケ月を切りました。トライアスリートのみんなで盛り上げていきましょう!
5月からのプログラムもスタート!
競泳分野において経験豊富なレイナコーチ(岩田玲奈)により
人気レッスンの「目指せ30分切り!」プレミアムレッスン【単発参加OK】を
開催します!。
「目指せ30分切り!」の参加者やOBでまだまだ自分自身に納得が行かない。。という方や、参加者のお話しやFacebook等からすごい噂をお聞きの方、次回あったら参加したいと思っていた方、ぜひこの機会にご参加ください!30分を既に切れている方も歓迎です。
単発参加OKな貴重な機会です。
以下、レイナコーチの簡単なプロフィールです。
レイナコーチ(岩田玲奈)
https://www.facebook.com/reina.iwata.3?fref=ts
レイナコーチは、元日本代表選手で、(※世界学生選手権 800m自由形4位)
1500m自由形 を、「16分45秒!!!」で泳いだ実績がある選手です!
指導歴10年。パーソナルで50人程度。
現在は、育児をしながら、スイムのコンサルティングをされています。
(※時間の都合上、公募はしておりません。)
<主なコンサル事例>
現在53才(女性)
46才時に、プライベートレッスン開始(※30分 月1〜2回程度)
1500m 30分50秒→48才で26分07秒現在は、月1回(60分)のプライベートレッスンで、泳ぎをチェック。
1500mにおける更なるタイム更新のため、新たに400m個人メドレーも、取り組み中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(※プログラムにつきましては、メンバーのレベルや、
進捗状況において、変更する場合が御座いますので、
ご了承下さい。)
特典1 “カフェ座学”
(毎回・60分程度)〜スイムの基礎知識を学ぶ〜
※場所は渋谷駅周辺になります。
◯セッション当日の流れ(全90分)
6:45 ブリーフィング(トレーニング説明)
6:50 着替え
7:00 ウォームアップ
7:10 テクニックレクチャー
7:35 休憩
7:40 メイントレーニング
8:20 ダウン
8:30 退水
8:40 退館
9:00 カフェ座学(※渋谷プロント・任意参加)
10:00 解散
スイムが苦手なトライアスリートにとって、最大かつ最初の大きなハードルとなるスイムを
レースシーズンに向けて克服しませんか?
スイムが得意な方もさらに伸ばしてみませんか?
伸び悩んでいる方にも最適なプログラムです。
「速くなりたい!」「1,500mを30分以内で泳ぎたい!」「400m記録会を7-8分以内で泳ぎたい!」
この距離を速く泳げるようにならなければ、ロングディスタンスのスイムが速くなることはありません。
もちろんすでにこのタイムをクリアしている方も歓迎です。さらに速くなるために指導いたします。
◯参加人数:最大14名(先着順)
◯参加費::3,000円(税込)
【お申込み方法】
▼お申込みはこちらから
その際「お問合わせ」欄に
●5/20 or 6/10 目指せ30分切り!プレミアムレッスン体験申込み
●携帯電話番号
●水泳1,500mのタイム(トライアスロンレースやアクアスロン等)
●水泳50mのタイム(分からない方は未記入で結構です)
をご記入下さい。
6/10(土)八景島海の公園にてオーシャンスイムイベントを開催致します!
【日時】6/10(土)
●一般の部 9:00-11:00<集合8:45>
●キッズ(小学生)の部 11:00-12:00<集合10:45>
【定員】両部門とも先着20名
【集合場所】八景島海の公園 MAP
*八景島駅から降りて海に向かいビーチのもっとも手前のエリアに集合です。
【内容】
▽初級は前半テクニック、後半はスイム&ビーチラン
▽中・上級は前半持久系の泳ぎ込み、後半はスイム&ビーチラン
しっかりと長い距離を泳ぐトレーニングからビギナーの方まで対応します。
一般の部はレンタルウェットもあるので、初めての方もぜひご参加ください。
遠浅で波もなく安全なビーチです。泳ぎが苦手なキッズもぜひご参加ください。
【持ち物】水着・ゴーグル・スイムキャップ・タオル・ウェットスーツ(一般)、
ランシューズ・キャップ・ドリンク・ワセリン等
【ウェットレンタル】 レンタル承ります。(メンバー:2,000円、ビジター:3,000円)
【参加費】
ビジター:4,000円
青山トライアスロン倶楽部メンバー:3,000円
*一般・キッズともに同じ料金ですが、キッズで兄弟、姉妹でご参加の場合は
合計金額より1,000円OFF!
【お申し込み】こちらから
「お問い合わせ内容」の欄に
●6/10八景島オーシャンスイム参加希望
●ご住所
●携帯電話番号(キッズの場合は以下緊急連絡先に当日参加される保護者のみ)
●性別
●年齢(オーシャンスイム当日時点)
●緊急連絡先(氏名及び続柄、携帯電話番号)
●休まずに泳げる距離(25m以下、25m、50m、100m、200m以上)
●トライアスロンやアクアスロンのレース経験の有無
●ウェットレンタルご希望の方:身長・体重
をご記入下さい。
中止の場合:当日朝7:00にご連絡します。
当日緊急連絡先:参加者へメールにてご案内いたします。