« 前のページへ 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次のページへ »
先日の「茅ケ崎オーシャンスイム」は大盛況を頂きました。
今回は都内でウェットスーツスイムのイベントを開催致します!
明大前にある日本学園の屋外プールを貸切りです。
ウェットスーツがこんなにも浮くのか?と
まだ体験したことのない方は必見です。
というよりも、特に泳ぎが苦手な方は大きな自信になりますよ!
初めてのレースが控えている方も、ウェットスーツでのスイムレッスンは大事ですね。
コーチは2011天草トライアスロン大会で優勝した、チームケンズの中島千恵コーチです。
スイムを得意とし、指導も人気があります!
是非ご参加下さい!!
【日時】6月16日(土) 14:00-16:00
【集合時間】13:45
【場所】日本学園 MAP
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
ビジター:3,000円
【お申込み】こちらから
その際「お問合わせ内容」の欄に
●6/16 ウェットスーツスイム参加
●携帯電話番号
をご記入のうえ、お申込み下さい。
ウェットスーツのレンタル承ります。
(メンバー:2,000円、ビジター:3,000円)
恒例となった青山トライアスロン倶楽部の「初めてのトライアスロン【ガイダンス】」。
6月は27日(水)に行います。
先着5名となりますので、お早めにお申込みください!
トライアスロンを始めるにあたってのベーシックなことを、きちんと皆さんにお伝えする講座になります。
まだレースに出た事がない方、入会後3ヶ月未満の方が対象となります。(他にもご希望の方は参加可能です。)
これからの大会シーズンに向け、初心者の方には、とても役に立つ内容になっています。
レースデビューしたいけど、何を揃えたらいいのか、どうしたらいいか解らない方・バイクの扱いがまだ不安な方。他にも悩みや疑問が沢山あると思います。
2時間かけて、じっくりと丁寧に初心者向けのアドバイスを行います。
バイクの交通法規と手信号・プールやランニングコースでの基本的なルール・オーシャンスイム・バイクロングライドなどガイダンス的な内容にQ&Aを交えて、分かりやすく説明していきます。
青山トライアスロン倶楽部代表・関口のゼロからスタートした体験談や大会までのレッスンの流れなど、これからのトライアスロンに必要な内容です。
和やかな雰囲気で行っていますので、ドンドンご質問下さいね。
【日時】6月6日(水)・27日(水) 19:00-21:00
【場所】青山トライアスロン倶楽部事務局
【参加費】メンバー:無料(通常レッスン1回分とします。)
メンバーでない方:無料体験としてご参加可能です。
(まだ無料体験を受けたことが無い方)
【対象】大会に参加された事が無い方、入会後3ヶ月までの方
【お申込み】こちらから
その際「お問合わせ欄」に
●トライアスロンガイダンス参加
●希望日
●携帯電話番号
をご記入下さい。
昨年は「行列のできる法律相談所」で4回に渡り特集され、注目を集めた
佐渡国際トライアスロン大会ツアーを、今年も青山トライアスロン倶楽部で企画致します。
昨年は初めてのミドルディスタンスのメンバーがたくさん参加し、感動の喜びを味わった佐渡国際トライアスロン大会。今年から抽選となり、見事当選したみなさんととともに過ごす最高のツアーを企画しました。
なんと言っても、今年の特徴は
・佐渡出身メンバーのご親戚の佐渡唯一のリゾート貸別荘「佐渡シーサイドヴィラ」に宿泊
・プールにジャグジーにBBQと最高の景色を眺めながらアフターレースも満喫
・ツアー参加者専用バスをチャーター(MAX25人乗りですので、早いもの勝ちです)
佐渡に到着後---帰るまでの要所要所の送迎をサポートします。
・スタート/ゴール地点 佐和田エリアにバイク倉庫を確保!
事前のバイク送付先として、到着後の組立、レース後の梱包・発送まで。
大会前後の準備と片付けもスムーズです。
・そして昨年同様好評だった、佐渡国際トライアスロン攻略セミナーを開催!
ツアー参加者はもちろん無料。
佐渡Bタイプと同じ距離で、ロングディスタンス日本選手権に挑む、河原コーチが教えます。
【日程】9/1(土)--9/3(月)
【往路(予定)】8:24東京駅発---12:35頃両津港着
(新幹線&フェリーにて)
【復路(予定)】16:30両津港発---21:00東京駅着
(新幹線&フェリーにて)
【宿泊ホテル】佐渡シーサイドヴィラ
【費用】59,000円(青山トライアスロン倶楽部会員価格)
64,000円(ビジター価格)
*6名1室での料金になります。
*最小催行人数15名。同ツアーの人数が15名未満の場合は金額が変わることがございます。
*前泊・延泊・宿泊のみ・ツアーと異なる時間の新幹線希望の場合は別途お見積りとなります。
*往復の新幹線は昨年のモデルケースですので、変更の可能性がございます。
【内容】
9/1(土)
両津港到着後、青山トライアスロン倶楽部ツアー専用バスにて選手会場へ
アミューズメント佐渡にて選手登録、競技説明会(参加必須)
夕刻 ホテル着
9/2(日)
早朝 おにぎり等朝食の提供
大会シャトルバスにて会場へ
6:00 佐渡Aスタート
7:40 佐渡Bスタート
午後 大会終了後、青山トライアスロン倶楽部ツアー専用バスにてホテルへ
夕食
9/3(月)
朝 朝食後、青山トライアスロン倶楽部ツアー専用バスにて表彰会場へ
フェリーの出発時刻まで自由行動
夕刻 両津港発(フェリー)
夜 東京駅着後、解散
*旅行代金に含まれるもの
1)交通費 新幹線、青山トライアスロン倶楽部ツアー専用バス、フェリーの利用運送機関の運賃・料金
2)宿泊料金 宿泊料金及び税・サービス料金
3)食事料金 朝食2回、夕食2回
【お申し込み】ご予約はこちらから
その際、「お問い合わせ内容」の欄に
●2012佐渡国際トライアスロンツアー参加希望
●携帯電話番号
をご記入ください。
●前泊・延泊などご希望がある方は、その旨もご記入下さい。
東日本大震災の影響にて開催ができなかった昨年のみやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会。
青山トライアスロン倶楽部代表の関口は宮城県トライアスロン協会を訪れ、宮古島トライアスロンで
涙の復活優勝を果たした河原コーチのサイン入りTシャツをお渡しし、七ヶ浜大会の復活と願い
その際には青山トライアスロン倶楽部は必ずみんなで参加しますと誓ってまいりました。
復活と復興支援の想いを胸に、宮城県トライアスロン協会後援のもと、
青山トライアスロン倶楽部企画みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会ツアーを企画しました。
宮城県トライアスロン協会事務局長の大関さまからも、大会に参加していただけることが
一番の復興支援であると昨年からお話をいただいておりました。
大会会場から最も近いホテルに宿泊し、大会に参加することで、復興支援や地域活性化に
ぜひ多くのみなさんのチカラをこの大会に!
前回の仙台ベイ七ヶ浜大会女子の優勝は私たちのコーチングパートナーチームケンズの
佐藤優香選手、2位が土橋茜選手でした。今年もジャパンカップ第5戦となるエリート部門(スプリント)、そしてキッズイベントの開催も予定しています。
さらに、大会前日(6/30)には七ヶ浜復興祭(Triathlon LUMINA主催)が実施予定です。
【主催】青山トライアスロン倶楽部
【後援・協力】宮城県トライアスロン協会
【日程】6/30(土)--7/1(日)
【宿泊ホテル】小野屋ホテル
【費用】8,500円(青山トライアスロン倶楽部会員価格)
9,500円(ビジター価格)
*2名以上1室での料金になります。
*最小催行人数10名。同ツアーの人数が10名未満の場合は仙台までの
*前泊・延泊の場合は別途お見積りとなります。
*往復の交通費は含みません。
【内容】
6/30(土)
13:00-15:00 選手登録受付(バイク預託なし)
15:00-15:30 競技説明会
会場:中央公民館(生涯学習センター)
7/1(日)
6:30-7:30 選手登録受付
7:15-7:35 競技説明会
7:45 エイジ部門:スタートエリア選手集合
※スタートエリアに入場後は出られませんのでご注意ください
8:00 エイジ部門スイムスタート
8:15 スプリント部門:スタートエリア選手集合
※スタートエリアに入場後は出られませんのでご注意ください
8:30 スプリント部門スイムスタート
12:00 全競技終了
*旅行代金に含まれるもの
1)宿泊料金 宿泊料金及び税・サービス料金
2)食事料金 朝食1回
3)送迎費 初日夜のホテル⇔仙台(夜22:00まで)
4) 宮城県仙台市特選お土産
5) 青山トライアスロン倶楽部特製オリジナルグッズ
【お申し込み】ご予約はこちらから
その際、「お問い合わせ内容」の欄に
●七ヶ浜大会ツアー参加希望
●携帯電話番号
をご記入ください。
●前泊・延泊などご希望がある方は、その旨もご記入下さい。
●青山トライアスロン倶楽部では相乗りレンタカー・乗用車などを予定しております。
同乗希望や自家用車での参加などの方は明記いただければ幸いです。
配車手配などを調整させていただきます。
★大会へのエントリーがお済みでない方はこちらから★
前略
いよいよ夏日も到来し、寒かった今年の冬?春も終りを告げ、初夏の香りを感じている今日この頃です。
ついに、私どもがかねてより準備してまいりました「青山トライアスロン倶楽部 大阪」が、初夏の訪れとともにトライアスロンに新しい風を吹き込もうと、来る6月1日(金)に様々なゲストの方々をお迎えし、
キックオフパーティを開催いたします。
さて、私どもが吹かせようとしている新しい風とは?
・日本が誇れる、世界一のトライアスロンコミュニティをつくる。
・トライアスロンによる国づくり、街づくり、人づくりを港区青山から実現する。
・トライアスロンを中心としたスポーツを、地域の人々が気軽に楽しめる総合型スポーツクラブを目指す。
・トライアスロンのイメージを一新し、誰もが参加したいスポーツ として、その機会を創造する。
・近い将来、このクラブから育ったトライアスリートが、世界の 舞台で活躍する日がくること、
それが私達の大きな願いです。
アイアンマンレースと言われる非常にハードなトライアスロンのイメージを一新させるべく、
「楽しみながら生涯できるマルチスポーツ」をテーマに「初心者から楽しく、美しく、健康になれる
トライスロン」を実践・普及させていきたいと思っております。青山トライアスロン倶楽部の
コーチングパートナーは、世界レベルのトップ選手を輩出しているチームケンズ。
昨年は、行列のできる法律相談所でおなじみの某タレントさんの指導も担当し、
泳ぎが本当に苦手な方をトライアスリートになれるようサポートすることから、トップトライアスリートの
育成まで(育てる指導力からトップトライアスリートまで)、20年以上のトライアスロン指導経験の
あるチームケンズがみなさんの強い味方です。
青山トライアスロン倶楽部 大阪では、チームケンズのコーチから直接指導を受けた
コーチが主に指導を担当します。
キックオフパーティには、これからトライアスロンを始めようとしている方が多数参加予定です。
トライアスロンの魅力をお話するとともに、「青山トライアスロン倶楽部」の活動内容について
詳しくご紹介いたします。トライスロンを始めるにあたって不安等もあるかと思いますが、
私自身も2年前、青山トライアスロン倶楽部を設立した年にデビューしたばかりです。
今年は、元々大阪出身の青山トライアスロン倶楽部のメンバーが4月に急遽大阪に転勤することに。
その彼から「大阪でも青山トライアスロン倶楽部として続けていきたい!」という厚い想いを打ち明けられ、スタッフやコーチそして大切なパートナーの皆さまに支えられ、スタートする準備が整いました。
ぜひ当日足を運んで頂き、一人でもたくさんの方にお目に掲げればと願っております。そして何より、今後一緒に活動していくであろうみなさまの交流の場として、美味しいお食事とお酒を楽しみながら、素敵なお時間をお過ごし頂ければと思っております。ぜひ新しい風をいっしょに!
場所は西梅田駅・北新地駅から徒歩1分に位置する、パーティースペース&バー「オープンドア」。
ぜひみなさんもトライアスロンのそして青山トライアスロン倶楽部の扉を開けてみませんか?
お忙しい日々をお過ごしとは思いますが、6月1日・金曜日の夜に会える事を楽しみに、
心よりみなさまをお待ち申し上げております。
草々
2012年 5月 吉日
青山トライアスロン倶楽部 代表
ゴール株式会社 代表取締役
関口 秀之
日時: 2012年6月1日(金)
■ 場所: パーティスペース&バー「オープンドア」
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル
地下鉄四つ橋線西梅田駅 徒歩1分
JR東西線北新地駅 徒歩1分
JR大阪駅 徒歩3分
■ 受付開始: 18:30
■ パーティ開始: 19:00
■ パーティ終了: 21:00
■ 会費: 4,000円
出欠のご連絡: イベント会場への連絡上、5月30日(水)までにお申し込み下さい。
【申込方法】⇒お申込みはこちらから
「お問合わせ内容」の欄に
●【6/1 キックオフパーティー申込み】
●携帯電話番号
をご記入下さい。
その他お問い合わせはこちらから