青山エイドステーション

« 前のページへ 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33

世界トップ5入り!日本パラトライアスリートの「龍」、2016シーズンスタート!

世界トップ5入り!日本パラトライアスリートの「龍」、2016シーズンスタート!

会員番号108の 中澤 隆(りゅう)です。

2015年度のパラトライアスロンPT5(視覚障害)男子で世界ランキングが7位となりました。今在学している筑波技術大学の先生から推選を頂いて、茨城県つくば市から、つくばスポーツ大賞2015にノミネートされました。授賞式では、自分以外に約10人の人達がノミネートされていました。競技は、筑波大バトミントン部、筑波大柔道部、地域のダンスサークル、ジュニアテニス、縄跳び、などがいました。障害者競技は自分だけでした。座席は最前列の一番最初に呼ばれるような所を用意されていました。ノミネートされた人達全員に楯が送られて、各スポンサーによる賞が発表されて行きました。最後のつくばスポーツ大賞グランプリつくば市長賞が発表されるまで、自分の名前は呼ばれなかったので賞は無いのかなと思っていると、名前を呼ばれて、正直にビックリしました!大っきなトロフィーを貰うは初めてで嬉しかったです!

グランプリと取ったおかげか、地域ラジオや地域新聞の取材をいろいろとうけましたので、見て下さい。
茨城県地域情報紙「常陽リビング

2016年度は、4月24日オーストラリアのペンリスで開催された世界選手権で3位(ガイドはトータルイマージョンの吉野コーチ)、4月29日広島で開催されたアジア選手権で優勝(2連覇)(ガイドはチームケンズの原田コーチ)することができました!
世界ランキング 5位(5月3日現在)と良い感じに連戦することができました。ガイドの吉野コーチ、原田コーチありがとうございます!

次の大会は、5月14、15日横浜で開催される世界選手権、エイジパラに出場します。世界選手権のガイドはチームケンズの原田コーチです。そして、エイジパラは青トラ会員の高瀬さんです。優勝を目指してガイドさんと一緒にがんばります!開催時間が早いですが、応援のほど宜しくお願いします。

そして、グランドファイナル大会が7月23、24日にオランダのロッテルダムであるので優勝目指して頑張ります!

中澤 隆 36歳 現在進化中です!

世界トップ5入り!日本パラトライアスリートの「龍」、2016シーズンスタート!

posted by 2016.05. 5 | 固定リンクメンバー

★英敏の宮古島参戦記! ★「やれることは何でもやろう!」★ついに初ロングデビュー★

★英敏の宮古島参戦記! ★「やれることは何でもやろう!」★ついに初ロングデビュー★

「えっ、当選?嘘だよね?」

昨年のクリスマスイブに宮古島大会事務局から当選のメールが届きました。申込倍率が高いと聞いていたことに加えて、提出した過去の大会成績も新島、館山、九十九里のオリンピックディスタンス3大会(しかもいずれも3時間を切っていない!)だけだったこともあり、当選するはずはないとタカをくくっての申込だっただけに、まさに晴天の霹靂でした。

ランはともかく、スイムとバイクについては常にレッスンの最後尾を争うような低レベルの自分が、昨年5月に新島でトライアスロンデビューしてから1年もたたないうちに、ミドルを飛ばして、スイム3キロ、バイク157キロ、ラン42.195キロの宮古島にチャレンジすることは誰がどう見ても暴挙でした。一時は「参加辞退」の4文字が脳裏を掠めましたが、まだ時間があるから大丈夫だよという励ましの声をいただき、清水の舞台から飛び降りる思いで参加料金を振込みました。

「やれることは何でもやろう!」

目標は制限時間13時間30分内で完走すること。シミュレーションすると、自分の遅いペースでもスイム1時間30分、バイク6時間30分、ラン5時間30分で完走できることがわかり、少しは気が楽になり、大会当日までやれることは何でもやろうと心に決めて練習計画を練りました。

まずはスイムです。1年前には100メートル泳ぐのもやっとという水準だったので、ともかく不安なくスタートラインに立てるようにと、ゆっくりでもいいので一度に長距離を泳ぐ練習に重点を置きました。年末の煩悩スイム(5.4キロ)にはじまり、スイム記録会(3.8キロ)、長水路でのペース練習(1.5キロ、3.8キロ)。スピードは相変わらずの遅さでしたが、回数を重ねる毎に長く泳ぐことにも慣れて、徐々にですが自信がついていきました。

バイクは最も苦手な種目です。平井大橋や新木場のレッスンでは常に最下位をキープする状況で、時速30キロでの巡航など夢のまた夢。おまけに風や登り坂にめっぽう弱く、このままでは風やアップダウンのある宮古島のコースでは撃沈必至だったので、一番力をいれました。

まずは機材の見直しです。カーボンホイール、チューブラータイヤを購入し、スプロケットも歯数の多いものに交換しました。あまりの貧脚のせいで劇的な効果は得られませんでしたが、金銭面ではやれるだけのことはやったという安心感は得られました(笑)。

練習では自分を追い込む自信が全くなかったので、青トラの伊豆大島と千葉の合宿に参加するとともに、バイクショップの走行会や合宿にも参加しました。練習の成果もあって遅いながらも長い距離も安定して漕げるようになりましたが、首の痛みのために風の強い宮古島ではマストのDHポジションを長時間キープすることができないまま本番を迎えたことは大きな不安材料でした。

ランはもともと好きな種目で、10月からハーフ4回、フル1回とこまめに大会に参加し、1月末には高低差がある館山マラソンでサブフォーを達成しました。バイクの関門にさえ引っ掛からなければラン勝負で完走できるかもしれないという目算を立てることができたのは良かったです。

2月末には実戦感覚を養うために久米島トライアスロンに出場しました。スイム2キロ、バイク46キロ、ラン20キロと自分にとっては初めてのミドルでしたが、暑い中にもかかわらず余裕で完走できたことは自信になりました。

「とうとうスタートラインに立つことができた!」

宮古島には青トラツアーで金曜日早朝に羽田を出発しました。経験者の方からいろいろな情報やアドバイスをいただいたのは本当にありがたかったです。レンタカーでバイクコースを下見したあとに選手受付を済ませ、ワイドーパーティーに参加しました。トライアスリートの熱気に溢れるお祭りムード満点の雰囲気に触れて、今回無理して大会に申し込んで本当に良かったと思いました。

土曜日にはスイム・バイク・ランを軽く練習し、緊張感も徐々に高まって来ました。大会当日の日曜日は5時にホテルを出て、真っ暗な中、懐中電灯の明かりを頼りにスタート会場の東急ホテルに歩いて向かいます。

夜が明けたばかりのビーチで1500人もの選手が一同に会する光景は壮観でしたが、遥か遠くに霞む折り返しのブイを見ると緊張のあまり胸が高鳴ります。「必ずゴールに帰ってくるぞー!ワイドー!(宮古島の方言で頑張るぞーの意味)」と全員で鬨の声をあげ、アドレナリン湧き出てくるのを感じながら、7時にスイムスタート。

バトルを避けて後方から入水したものの、往路は思ったほど集団がばらけず、常に人が周りにいるようなストレスのかかった中での泳ぎだったので、呼吸のペースを一定に保ちながら、安定した泳ぎの人を見つけてドラフティングしていくことを心がけました。スイムアップは1時間9分と予定より20分も早く、これはいけるかもと少し明るい気持ちでバイクにトランジットしました。

バイクは伊良部島、池間島、来間島を巡りながら宮古島を1周半する、アップダウンのある157キロのコースです。練習でもこんな長い距離を一気に走ったことがないのでともかく時速25キロのペースキープが最優先です。後続の選手におもしろいように抜かれて行きますが、ともかくランまで足を残すことが先決なので粘り強くペダルを漕ぎます。

120キロあたりまでにはDHポジションにも慣れ、予定通りのペースで走ることができましたが、来間島を過ぎてから強い逆風になり、足の疲れもあってスピードが急激にダウン。そこからゴールまでの35キロが本当に長く、何度もバイクから降りようかと思いましたが、なんとかバイクをフィニッシュしました。

「念願の完走まであとわずか!」

バイクフィニッシュの時点でゴール制限時間まで残り5時間40分。普通であれば問題なく完走できるペースでしたが、いかんせんバイクの後でどれだけ足が残っているか皆目わからず、「本当にこれからフルマラソンを走れるのか?」と不安いっぱいの中でのランスタートでした。ともかくキロ7分のペースをキープしようと心に決めて走り出します。

最初は足が思うように足が動かず、気ばかり焦りましたが、2キロ毎に設置されているエイドステーションでこまめに給水・給食していくうちに徐々にペースがつかめるようになりました。すれ違う青トラメンバーとのハイタッチや途切れることのない沿道からの応援にも元気をもらい、10キロ地点からは快調に走ることができました。

折り返し地点を過ぎて、宮古市街に戻って来た頃にはあたりも暗くなってきましたが、完走を目前にして気持ちも盛り上がりペースもキロ6分にあがります。ナイターに照らされた陸上競技場の門をすぎると、フィニッシュゲートはもう目の前。12時間44分と予定を大幅に上回るタイムでの万感のゴール。朝7時のスタートから本当に長い1日でしたが、当選メールをもらってからの4ヶ月間の練習が報われた嬉しい1日でもありました。

宮古島はトライアスロンを始めてからいつの日か参加したい憧れの大会でしたが、デビューしてから1年もたたないうちに、53歳で完走できるとは夢にも思いませんでした。今、考えてみると「やれるだけのことはやった」「大会を楽しもう」という気持ちでスタートラインに立つことができたのが、良い結果に繋がったと思います。

フェイスブックで練習をアップするたびに、関口さんをはじめクラブのメンバーから励ましやアドバイスをいただいたのも本当にありがたかったです。残りシーズンは本来の実力に見合った、バラモンBと佐渡Bに参加する予定ですが、これからも長くトライアスロンを楽しんでいきたいと思います。


posted by 2016.05. 5 | 固定リンクメンバー

★章子の「クロールで25m泳げなくてもトライアスロンできるでしょうか?」からのトライアスロン挑戦記★デビューは憧れの石垣島トライアスロン★

★章子の「クロールで25m泳げなくてもトライアスロンできるでしょうか?」からのトライアスロン挑戦記★デビューは憧れの石垣島トライアスロン★

「クロールで25m泳げなくてもトライアスロンできるでしょうか?」
そう言って青トラの門を叩いたのは昨年の夏でした。
25m泳げない、そんな私がトライアスロンに挑戦したいと思った理由は少し昔にさかのぼります。

私は学生の頃から長距離走が一番苦手なスポーツでした。体育の授業の持久走では息が切れ苦しくて、いつもクラスの後ろの方を走っていました。
大人になってからもマラソン大会のテレビ中継を観ては、私には絶対無理、一生ご縁の無いスポーツだと思っていました。
でも、ある時、何か自分にはできないことにチャレンジしてみたくなりました。それがフルマラソンです。
始めは週に1回程度のジョギングでしたが、1回が2回、3回、そして毎日走るようになり、距離も少しずつ伸ばしていって、ついにマラソン大会に出場しました。
初めてフルマラソンを完走できた時の達成感、充実感、感動は今も忘れることができません。
自分には絶対にできないと思っていたことも頑張れば出来るんだ。努力は報われるんだと実感した瞬間でした。

それから何度かマラソン大会に出場し(タイムは遅いのですが)、マラソンライフを送っていた頃、偶然テレビで石垣島トライアスロンを放送しているのを観ました。石垣島の青い空と海。その中で競技している選手の姿がとても美しくキラキラとしていました。とても感動的でした。
私もやってみたいな、でもクロール泳げないし無理だよね。そう思って諦めていました。

それから何年かの時が経ち、再びやってみたいと思う気持ちが膨らみました。自分には出来ない事にまたチャレンジしてみたい。今は無理だけど、頑張れば泳げるようになるかも、石垣島トライアスロンに出場できるようになるかも、その思いだけで青トラに入会しました。

まずは泳げないことにはスタートラインにも立てないので、スイム中心に練習しました。週に1回程の青トラのレッスンと、それ以外に週2?3回個人でプールで練習するうち、だんだんと泳げるようになりました。

次にバイクを購入しました。バイクは自転車に乗れればなんとかなるかなと思っていたのですが、これが甘かった。サドルが高くて足がつかない、車体が軽くてなんか浮きそう、スリップしてすぐに転びそう、スピードがこわい。
スイムをなんとかクリアできて喜んだのも束の間、すぐにバイクという大きな壁が目の前に立ちはだかりました。
練習以外にこの恐怖心、苦手意識を克服する手段は無いと先輩方に聞いてはいましたが、思うように練習会にも参加できず、一般道を走行するのがまだ怖いため、個人練習もあまり出来ず。

そんな中、シーズン初め4月の石垣島トライアスロンにエントリーしました。
バイクの練習不足も体の故障のアクシデントもありましたが、それも今の自分の実力と考え、石垣にむけて自分ができることを精一杯がんばることにしました。

レース当日は曇り空、私にとっては有難いお天気となりました。
とにかく完走することだけを目標にしました。焦らず慌てず他の人と比べずを心掛け、自分のペースで最後まで頑張ろうと。

スイムは波も無く泳ぎやすかったです。青トラレッスンでヘッドアップやその他のドリルを教えて頂いたので、他の競技者と接触しても、接触を避けて泳ぐうち集団からだいぶ離れてしまっても、慌てることなく泳ぐことができました。

トランジションではゆっくり落ち着いて次の種目の準備をしました。
トイレに行って、それから補給食のバナナを食べ水分を充分に摂って。ゼッケンをちゃんとつけたか、ヘルメット(キャップ)をかぶったか、シューズを履きかえたか。やることが一杯です。そして次の種目、バイク(ラン)へ。

バイクのコースはアップダウンがきついと聞いていました。ギアの使い分けも分からないし、重いギアで無理をして足に疲労を残したくなかったので、42km最後までずっと軽いギアで走行しました。おかげで足の疲れは無かったのですが、タイムはとても遅かったです。
でも、苦手なバイクが思いの外 楽しかったこと、スピードが出て怖い下り坂が気持ちよく走行できたことは収穫でした。

最後の種目のラン、10kmを走り切ればいよいよゴールです。よし、がんばるぞーと走り始めた途端、暑さが襲って来ました。顔や頭がすぐに熱くなりました。熱中症にならないよう、すべての給水ポイントで立ち止まり、飲むだけでなく、首や体にも水をかけました。
ゴールの折り返し地点では、先にゴールした青トラの皆さんが待っていて下さり応援して下さいました。暑さでバテそうだったけれど、その声にまた元気が出ました。
そしてゴール!

いつか出てみたいと思っていた石垣島トライアスロン、それが図らずもデビュー戦になりましたが、その記念すべきレースを無事に完走できて本当に嬉しく思っています。
トライアスロンなんて私には無理と思っていましたが、頑張れば出来ると信じ、思い切って始めて良かったです。
ご指導くださったコーチの皆様、初心者の私にアドバイスを下さり励まして下さった青トラメンバーの皆様、本当にありがとうございました。

レースを終えて今後の課題が見えました。まずバイクの苦手意識を克服しスピードアップをはかること、それから暑さに負けない、故障しない強い体を作ること。
そして、これからもトレーニングに励み、自分のペースで楽しくトライアスロンを続けていきたいと思います。

★章子の「クロールで25m泳げなくてもトライアスロンできるでしょうか?」からのトライアスロン挑戦記★デビューは憧れの石垣島トライアスロン★

posted by 2016.04.25 | 固定リンクメンバー

« 前のページへ 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ