« 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページへ »
6/6(土)発行のKISSポート誌/KISSポートWebの地域で活躍している人のほか、地域の活動を幅広くご紹介するコーナー「愛Line」にて青山トライアスロン倶楽部代表
関口秀之をご紹介いただきました。
詳しくはこちらをご覧ください。
誌面では、港区探訪 港区とスポーツ今昔STORYのコーナーで
トライアスロンの紹介もしていただきましたので、
合わせて、こちらもご覧ください!
5/6までのステイホーム週間、皆さんのご予定はいかがですか?
ジョギングや自宅でローラー台などされている方も多いかと思います。
青山トライアスロン倶楽部では、ステイホーム応援企画として
ローラー台関連のキャンペーンを開催中です!
特にスマートローラーのセールや、
タイヤドライブ型ローラー台のためのローラー台専用ホイールセット
ダイレクトドライブの方のためには、スプロケット事前取付サービスもございます。
ローラー台も全て、事前組立納品サービスもご利用いただけますので
ご希望日時にお届けしますので、すぐにローラー台をご利用いただけ
Zwift等スタートできますよ!
5月は青山トライアスロン?楽部もZwiftを活用したバイクイベントを実施しますので
ぜひご参加ください。
スマートローラーは一家に一台の必需品ですね。
ぜひこの機会にご購入ください!
4/末までの期間限定がございますので、お急ぎくださいね!
GROWTACのローラー台については販売方法が変更になりましたので
個別に青山トライアスロン?楽部までご相談ください!
詳細はこちらのオンラインショップより
横浜大会や佐渡大会で特別パッケージを青山トライアスロン倶楽部の協力で発売させていただました。こちらはモルテン公式サイトとなりますので、青山トライアスロン倶楽部でお求めの際は
ご希望商品をご記入の上、shop@triathlonclub.jpまでお名前、住所、携帯電話番号とともに
お申し込みください。
既にお持ちのEARTHオンラインショップのポイントもご利用できます。
カフェイン入りの新商品GEL100 CAF100予約開始!(12/上旬出荷予定)
TBS 「あさチャン」にてモルテンドリンクが紹介されました!
▼詳しくはこちらから
マラソングランドチャンピオン(MGC)オリンピック選考レースで男女の
優勝者中村選手、前田選手も愛用。
★世界のモルテンランナー★
● モハメド・ファラー (イギリス):2017年 世界陸上 男子10,000m 優勝
● ローズ・チェリモ (ケニア):2017年 世界陸上 女子マラソン 優勝
● ジェフリー・カーウイ (ケニア):2017年 世界陸上 男子マラソン 優勝
● エリウド・キプチョゲ (ケニア):2017年 モンツァ・サーキットで行われたブレーキング2において歴史上最速のタイム(2:00:26)を記録
● ダニエル・ワンジルー (ケニア):2017年 ロンドンマラソン 優勝
● ジェフリー・カーウイ (ケニア):2017年 ボストンマラソン 優勝
● ウィルソン・キプサング (ケニア):2017年 東京マラソンにおいてコース記録を樹立し優勝
● ギルメイ・ゲブレスラシエ (エリトリア):2016年 ニューヨークマラソン 優勝
● ケネニサ・ベケレ (エチオピア):2016年 ベルリンマラソンで、史上2番目に早いタイムで優勝
モルテンのイノベーションについてはこちらをご覧ください。
運動後にチャージ フォームローラー®を使用することで、
筋肉の回復を促進させます。
ローリングにより筋肉を広げたり縮めたりすることで、
疲労のある筋肉・筋膜に、多くの酸素・血液の流れを増大させます。
商品の詳細およびご購入はこちらから
超精密金属切削加工、航空機ジェットエンジン用軸受の生産を手掛ける近藤機械製作所
が生み出した自転車製品ブランド:GOKISO(ゴキソ)。
超精密なホイールハブで有名でしたが、さらにリムの設計にまでこだわっています。
カーボンクリンチャーのリム製造に独創性を発揮するメーカーは果たして他にありません。
以前までGOKISOホイールのリムは外注で手掛けていましたが、、さらなる性能向上のためにリム製造も自社でスタート。そこで生まれたのがGD?(ジーディースクエア)カーボンクリンチャーリムなのです。近藤製作所のもつ切削加工技術で理想的なリム形状が施されているのです。
メイドインジャパンクオリティの驚くべき性能に先日渡良瀬遊水地での
体験イベントでみんなが実感しました!
新しく生み出されたGD2 (ジーディースクエア)カーボンクリンチャーリムは、
タイヤとリムの接触面をワイド化することで、コーナリング中のタイヤの「よれ」を克服。
さらに、タイヤビードとリムの密着度を限りなく高めることでタイヤに加重が加わった時の
空気の逃げ場を無くし、ホイールの円滑な転がりを引き出します。
その結果、さらなる転がり性能を向上させ、チューブラーを凌駕するコーナリング性能を
実現!!
新型GD2 (ジーディースクエア)カーボンクリンチャーリムのハイトは、
24mm/38mm/50mmの三種。
ホイールセットではもちろんフロント/リアでハイトを変えてオーダーすることも可能です。
(ハイト変更のチャージはかかりませんよ!)
GOKISOのサイトではフロント/リアが同ハイトでの表記しか見当たりませんが、
最近のエアロホイールのトレンドでもあるように、
リアはエアロダイナミクス性を追求してハイトを高め、フロントはステアリング性との
バランスを考慮してハイトやや低めをチョイスするのもありです!
★GOKISOホイール★
GD2 ホイール 24mm本体価格 (国内送料無料) :395,000 円(税込み 426,600 円)
GD2 ホイール 38mm本体価格 (国内送料無料) :395,000 円(税込み 426,600 円)
GD2 ホイール 50mm本体価格 (国内送料無料) :395,000 円(税込み 426,600 円)
GOKISOホイール 50mm チューブラー本体価格 (国内送料無料) :335,000 円 (税込み 361,800 円)
付属品:
クイックレバー前後1セット、ブレーキシュー1セット(4ヶ)、ホイールバッグ1セット(2ヶ)、 ハブメンテナンスセット、1.85mmスペーサー(シマノ11sのみ)、ベロプラグ(クリンチャーのみ)、バルブエクステンダー(50mmチューブラーのみ)
その他商品ラインナップはGOKISOホームページをご覧ください!
最軽量のクライマーハブは、ハブボディ外周上に配置されたフィンガー形状、これが
「外側弾性体構造」を有しており、路面からの振動、衝撃など不要なベアリングにかかる
ストレスを吸収する構造になっています。
超精密なハブと新設計されたカーボンリムとのコラボレーションで、究極のホイールがさらなる次元へ!
どんなにバイクを倒しこんでも、もがきにもがいても、円滑な転がりを実現するGOKISOホイール。一度味わったら他のホイールは選択肢にあがりません。
ぜひこの機会に最高の走りをご体感下さい!!
★3/17(日)GOKISO体験イベント詳細★
【日時】3/17(日)9:00-12:00
【場所】荒川彩湖公園
【参加費】メンバー:無料、ビジター:3,000円
【お申込み】こちらから
「お問合わせ内容」欄に
●3/17(日)GOKISO体験レッスン参加
●携帯電話番号
*3/17(日)の都合が悪い方は事前に体験可能ですのでお問い合わせください!
*体験ホイールは最も売れ筋のGD2 ホイール 38mm前後セットとなります。