« 前のページへ 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次のページへ »
層構造のボトルボディ内側に断熱効果の高いポリエチレンシートと空気を挟み込んだ、保冷効果の高いウォーターボトルPOLAR BOTTLEのご紹介です。
特徴は、
●魔法瓶タイプに比べ、軽量で持ち運びが便利
●広口なので大きい氷なども入れられ、洗いやすい
●中のキャップ部分のバルブも簡単に外して洗浄可能
●飲料の中に氷の塊を入れた状態だと、気温32度の場所でも2時間もしくはそれ以上、保冷可能
●冷凍庫で冷凍可
●食洗機使用可
●ボディ中央部は、4面に深いくびれがあり握りやすい
使用前に冷凍庫に入れておくと、通常のウォーターボトルよりも約2倍の長い時間飲み物を冷たいままキープしてくれます。
クリアボディからカラーが透けるようなデザインがお洒落ですね!
サイズ:24oz.(約720g)、20oz(約600g)
【価格】 20oz:1,260円 24oz:1,365円
ご購入希望の方はこちらから
その際「お問合わせ内容」の欄に
●ポーラーボトル購入
●商品の種類・色・数量
●携帯電話番号
をご記入下さい。
心拍数を計測して消費カロリーやエクササイズの効果などを表示するスポーツウォッチ「スントM5シリーズ」
価格据え置きで別売アクセサリーとしてラインアップされていたデータ転送用USB「ムーブスティック・ミニ」を新たに本体標準装備とし、「スントM5シリーズバック」として生れ変わります!
新たなラインアップとして加わる「スント M5 ブラック パック」も、販売が開始されました。
時計本体に誕生年や性別、体重などを予め入力しておくことで、心拍数やカロリー消費量などをリアルタイムで計測、表示するスポーツウォッチです。ユーザーの目標レベルに合わせたエクササイズプログラムを提案してくれる、スントオリジナルのガイダンス機能が装備されています。運動の最中でもアドバイスしてくれるため、効果的で無駄の少ないエクササイズが可能です。
この度、標準で装備される「ムーブスティック・ミニ」は、パソコンのUSBポートに装着することで、時計本体が記録したトレーニングデータを、スントが運営する無料のスポーツコミュニティサイト「Movescount.com」へ転送することが可能です。マイページを登録し、自身のトレーニングデータをウェブ上で管理・分析することができます。また、世界中のスポーツ愛好家とのコミュニケーションも可能なため、スントユーザー同士でコミュニティを作ることや、自身のトレーニングデータをFacebookやtwitterに投稿することも行えますよ!
さらに別売のアクセサリー(POD、以下参照)を活用することで、ランニング時などの距離や速度もリアルタイムで表示されます。
ご購入希望の方はこちらから
その際「お問合わせ内容」の欄に
●スントM5シリーズパック購入
●色
●携帯電話番号
をご記入下さい。
日清ファルマと順天堂大学スポーツ健康科学部で共同開発されたサプリメント
ウィグライのご紹介です。
5年前の発売から、多くのトップアスリートの口コミで広がっています。
筋肉の60%を占めているグルタミンですが、運動により急激に低下してしまいます。
ウィグライはグルタミンが吸収されやすい形(ペプチド状態)になっており、素早くリカバリーする事が
できます。
運動の前後、運動の合間、就寝前などに、1日に3-4包飲みます。
就寝前に飲む事により、翌日のコンディションに大きな差がでますよ!
ハードなスポーツをする方にはWGH PROを、楽しんでスポーツをする方にはウィグライを!
箱根駅伝出場の大学生の過半数が、WGH PROを愛用しており、フルマラソン・ウルトラマラソンで使いたいサプリメント1位になっています。
ご購入希望の方はこちらから
その際「お問合わせ内容」の欄に
●ご希望の商品
●数量
●携帯電話番号
をご記入下さい。
運動中に着るものとして、市販でたくさん販売されているのがトレーニングウェア。
そして運動後の休養時に着るウェアがなかった為に作られた、休養専用がこのリカバリーウェアVENEX。
パジャマ代わりに着て寝て頂く。という使い方です。
特徴は、繊維に練りこまれているナノ素材。
その効果で、筋肉が緩むなど、よりよい睡眠を 助けてくれます。
よい休養をとる事で、翌日のパフォーマンスを向上させる、という発想。
五輪メダリストなどトップアスリートを中心に広まって来ており、
あの横綱・白鵬は、なんと浴衣タイプを着用しています。
眠くなる、力が抜ける、リラックスするというようなアンケート結果が沢山寄せられているそうです。
トライアスリート飯田忠司さんのユーザーボイスはこちらからご覧いただけます。
その他にも平松 弘道さん、松山アヤトさん、シドニー五輪代表の小原工さんなど、沢山のトライスリートを始め、五輪代表の競輪選手・マウンテンバイク選手、格闘家の方などが使っています。
疲れの原因からピッタリのウェアをこちらからお探し下さい。
以下メディアでも紹介され、話題沸騰中です!
6/13 ワイドスクランブル(TV朝日系列)
コーナー名:「コレなに?玉手箱」
内容:父の日ギフトとして、商品を2?3紹介
6/20 はなまるマーケット(TBS系列)
■概要
コーナー名:「とくまる」
内容:梅雨時期にぐっすり眠れる睡眠法(仮)
ご購入希望の方はこちらから
その際「お問合わせ内容」の欄に
●VENEX購入
●ご希望の商品、色、サイズ
●携帯電話番号
をご記入下さい。
青山トライアスロン倶楽部メンバー向け特典のご紹介です。
会員No.141の中山さんがいらっしゃる、外苑前ベルコモンズの交差点に佇む五丁目千 きいろ。
ランチはボリューム・味ともに、食べログで高評価!
夜もゆっくりとお食事を楽しめます。
そして特典はといいますと。
ドリンク1杯サービス!
さらに、3名様以上で来店の際は、おすすめ1品をサービスです!
皆さま是非ご利用下さい。
青山トライアスロン倶楽部メンバー限定の特典はどんどん増えています。
その他にも様々な特典がございますので要チェック!!
会員限定特典として、
・イベントや合宿・ツアーの割引特典
・メーリングリストへの加入
・提携施設での無料・割引特典
(バイクステーション、酸素カプセル、アロママッサージ、バリマッサージ、沖縄料理他)
・サマディ神宮外苑のフィットネス、シャワー、ロッカー使い放題
・レースやイベント写真の共有
・レース時の倶楽部テント利用
・レッスンの振替制度
・ケンズ主催大会の参加費割引
1. 外苑前「ナノミスト体感ショールーム」
初回無料、2回目以降30%OFF(会員証提示)
2. 渋谷沖縄料理58にて、オリジナル泡盛カクテル「トランジション
ブルー」の無料ワンドリンクサービス(事前予約&会員証提示)
3. 表参道 酸素カプセルサロン「オーツープラス」
初回半額、2回目以降30%OFF(会員証提示)
4. 表参道 アロママッサージ 「フレグラントアース スパ」
初回半額、2回目以降30%OFF(会員証提示)
5. 恵比寿 バリマッサージ「バロン」
20%OFF(会員証提示)
6. 都立大学 ライズ鍼灸スポーツマッサージ
【通常】 初診料:1,000円+60分:6,300円 → 7,300円
【特典】 初診料:無料 +60分:5,250円 → 5,250円
つまり、初回7,300円のところ5,250円。
7. 外苑前 鍼灸治療&アスリートアロママッサージ
☆リフレッシュ癒し
アスリートアロママッサージ
【通常価格】 6,000円 → 【特典価格】 4,000円
☆鍼灸治療(ハリ・キュウ使用料1,000円含む)
アスリートコンディショニング
【通常価格】 5,000円 → 【特典価格】 3,000円
8. 神戸神奈川アイクリニックでのレーシックが【30,000円OFF!】
9. NICOLE EuroCycle青山・駒沢でのロードバイク特別割引!
10.青山トライアスロン倶楽部パーソナルトレーニングセンター利用割引