青山エイドステーション

« 前のページへ 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19

★章子の初ロングディスタンスデビューは宮古島トライアスロン★苦手だったバイクは愛車を大切する気持ちから変わりました!★

★章子の初ロングディスタンスデビューは宮古島トライアスロン★苦手だったバイクは愛車を大切する気持ちから変わりました!★

4月14日、全日本トライアスロン宮古島大会に出場してきました。

私にとって、初のロングディスタンス。当選の知らせが届いた時、スイム3km、バイク157km、ラン42.195kmの距離を、制限時間13時間30分の中でゴールできるのだろうか、大会までに何をすれば良いのだろうかと考えました。課題はすぐに見つかりました。苦手なバイクを克服しなければ、今の実力では間に合いません。
そこで早速DHバーを取り付けました。これまで苦手意識からミドルのレースでもDHバーをつけずに走行していましたが、今度はロングディスタンス、しかも強風で知られる宮古島では もう そんなことは言っていられません。とにかくDHポジションで長い距離を乗れるようにならなければ。それからはローラー台や川沿いの道を走行して練習を重ねました。

大会当日は朝からあいにくの天気。豪雨の中スタート会場に向かいました。悪天候による視界不良のためスタート時刻が15分遅れましたが、競技は予定通り行われることになりました。

スイムはバトルを避けるため、大外を泳ぐ作戦でした。途中多少のバトルに巻き込まれ、ゴーグルがずれたりしましたが、大きな泳ぎを心掛けて自分のペースで泳ぐことができました。

そして、いよいよバイクです。練習してきたことを信じて157kmを乗り切ろう!降っていた雨もあがり朝の太陽の下、伊良部島、池間島に向かうまでの間はとても気持ちよく走れました。その後、天気は晴れから雨、また晴れと繰り返し、辛い向かい風もありましたが、DHポジションで走行し、なんとかトランジションに到着しました。

苦手だったバイク。以前の私にはバイクは単なる乗り物にすぎず、チェーンが汚れている(黒くなっている)ことも知らないまま、レースに出たりしていました。しかし、昨年のあるレースから気持ちに変化があらわれました。これまで何のトラブルもなく、いつも無事にトランジションまで連れて行ってくれていたバイクに対し、急に愛着が湧いたのです。それからは、チェーンもきれいに洗浄してオイルをさし、メンテナンスをして感謝の気持ちを持って乗れるようになりました。今では可愛い相棒のような存在です。

最後はランです。バイクの後半にお尻の筋肉に痛みが出て、ランに響かないかと少し心配しましたが、走り始めたら全く痛みは無し!最初の5kmあたりまでは いいペースで走れました。しかし、太陽が照りつける中、暑さからエイドで止まっては水を飲み、氷をもらって冷やしと、次第にペースが落ちていきました。21kmの折り返しを過ぎてからは、今度は強烈な眠気に襲われ、後半はずっと睡魔との戦いとなってしまいました。
それでも、ゴール手前 2kmほどの所で仲間のお二人に会えて眠気も覚め、一緒に走って最後は三人で手を繋ぎ笑顔でゴールすることができました。

初ロングの宮古島トライアスロンを楽しく完走できたのも、沢山の方々のおかげと感謝の気持ちで一杯です。

4年前の夏、トライアスロン初心者の私に 泳ぎ方、バイクの乗り方を一から教えて下さった青トラ代表の関口さん、ありがとうございました。

ご指導いただいたコーチの皆さま、ありがとうございました。皆さまの教えを胸に、最後まで頑張ることができました。

DHポジションの乗り方、レース中の補給の摂り方を親身になってアドバイスして下さった先輩、仲間の皆さま、ありがとうございました。おかげでバイクも楽に乗れるようになりました。

今回のツアーでご一緒して頂いた仲間の皆さま、ありがとうございました。レース中、バイクやランで会えた時にかけて頂いた言葉が力になりました。皆さまのおかげで4日間を楽しくリラックスして過ごすことができました。

大会運営・スタッフの皆さま、宮古島の皆さま、ありがとうございました。夜遅くまで沿道で応援して下さり有り難かったです。

心温まるとても素敵な大会でした。また出場できるよう、これからもトレーニングに励みたいと思います。

posted by 2019.04.26 | 固定リンクメンバー

★琢一郎の初ミドルは佐渡国際トライアスロンBタイプ★仲間の応援がチカラに★来年は佐渡A??

★琢一郎の初ミドルは佐渡国際トライアスロンBタイプ★仲間の応援がチカラに★来年は佐渡A??

思い切ってトライアスロンの世界に飛び込んで約1年。
ミドルディスタンスのレースに挑戦、佐渡Bタイプ(スイム2.0km+バイク108km+ラン
21.1km)に出場しました。
ミドル初挑戦にあたって不安だったのはバイク。経験値も浅く108kmは未知の世界どころ
か続けて走った最長距離がその半分以下。おまけに練習不足も明らかでした。不安な気持
ちを佐渡に向かうメンバーとの談笑でごまかしつつ前日に現地入り。
前日は夜8時頃に就寝。布団に潜り込むも期待と不安と緊張が入り混じっていて寝れるか
な・・・気がつけば7時間強爆睡してました(笑)
話は逸れますがいつでもどこでも眠れる体質で海外旅行でも時差ボケは殆ど感じたことが
ありません。こんな身体に産んでくれた両親や先祖様に感謝です。
さて話を本題に戻して、一夜明けミドルデビューは刻一刻と近づいてきます。ドキドキし
たところでバイクの距離が短縮されるわけでもないので腹を決めてスタート地点へ
・・・。
やっぱりというべきでしょうが不安のバイクはや経験値の低さはともかく練習不足が露呈

青トラ仲間に借りた本に書いてあったことを思い出し、滑らかにペダルを回そうとするも
空回りしている感覚。道中は安定してガンガン抜かれ、また、序盤で道路の大きめの継ぎ
目を踏んだ拍子にDHバーが大きく曲がってしまい、(せっかく猛練習した)エアロポジシ
ョンも取れなくなる始末。
しばらくすると慣れない姿勢のせいか腰に痛みというか疲れを感じ、50kmあたりからはペ
ースも更に落ちることが自分でもはっきりと分かりました。バイクパートの距離=108km
になぞらえて1km走るごとに煩悩が一つ減るのだろうか。と修行僧の心地(そのような経
験はないのですが)でペダルを漕いでいました。途中で青トラジャージを着た盛大な応援
団を見つけられなければ完走できたかどうか。
バイクが終わって、巻き返しを。と意気込んでランに入ったものの足が着地するたびにバ
イクパートで感じた疲れと痛みが混じったようなものが腰と背中を襲う感じで走れる状況
になく、歩いたり、立ち止まってストレッチをしながら・・・と、もはやランとは言えな
い状況。脚自体はそこそこ元気。呼吸も安定しているのに。と、悔しさを感じながらも、
トライアスロンはスイム、バイク、そしてラン。それぞれが独立して完結するものではな
く3種目を続けて戦うレースであることを痛感させられました。
そしてフラフラになりながらのゴールの瞬間、試練を与えながらもゴールまで走らせてく
れた佐渡のコース、そこで一緒に戦ったり応援してくれた仲間への感謝の気持ちがこみ上
げてきてコースに一礼。その時の心境はと言えば達成感と不完全燃焼感が入り混じったこ
れまで感じたことのない不思議な気持ちでした(但し、一刻も早くビールを飲みたいと思
ったのはいつもと一緒)。
ここからは余談ですが、自分のゴール後にロングディスタンスを戦っている仲間を応援し
ました。声援を送っているうちにいつのまにか「よし。来年は僕も・・・・」との思いが
。ミドルを完走するのが精いっぱいの僕には見当違いも甚だしいのですが、これから体力
、精神力ともレベルアップしていつかはロング、アイアンマンの舞台にも立ってみたいと
思います。

★琢一郎の初ミドルは佐渡国際トライアスロンBタイプ★仲間の応援がチカラに★来年は佐渡A??

posted by 2018.10.25 | 固定リンクメンバー

★青トラナンバーワンスイマー!! JPN 暁也の99T 参戦レポート★仲間から刺激をもらいエイジ優勝できました!★ありがとうございます!

★青トラナンバーワンスイマー!! JPN 暁也の99T 参戦レポート★仲間から刺激をもらいエイジ優勝できました!★ありがとうございます!

99Tのオリンピックディスタンスに初めて参加しました。

目標としているレースではなかったのですが、2つの理由で参加を決めました。

1つ目は、2週後にある村上のトレーニングの一環になること。

2つ目は、青トラツアーに前泊だけではなく、後泊があり、後泊のみの参加が可能で、多くの仲間が参加するということで、出場しました。(はい、レース後の打ち上げ目当てです。)

レースを簡単に振り返ると、今回は2時間15分より早いフイニッシュタイムを持つ人が第一グループということで、瀬戸大也や山本良介といったオリンピアンや男女の学生選手とともに、スタートしました。

スイムアップは、リザルトを見ると、男子10位になっていますが、女子数人と山本良介(DNF)にも負けているので、14-15番であがったイメージです。

普段はエイジでスタートするので、ほぼグループではTOPに近いところであがれるので、久々に長くバトルをした感じでした。

瀬戸大也といえば、それはもう遥か彼方、4分30分近く離されました(一緒に泳いだことで、泳ぎをみれなかったのは残念)

このレースは、スイムからのトランジットが、とにかく長い!

700メートルぐらいはあります。

このレースの一つの勝負ポイントだと思っていたので、スイムアップのところから、少し呼吸を整え準備して、トランジットまで苦しさをこらえて必死で走りました。

トランジットで順位を確認し、40歳以上ではTOPであることを確認し、バイクへ。

バイクは平坦で、風もそれほどではなく、行きは向かい風、帰りは追い風でバイクラップとしては20位でランへ向かいました。

ランはさすがに調整のための参加だったので、足がイマイチ動かなく、追いつかれるかな?と思いつつ、折り返しで周りを確認し、エイジでは勝てるだろうと思いながら走っていました。

最後は息があがりましたが、何とか粘ることができました。

結果

男子総合8位/完走612人

エイジ優勝

Swim10位、Bike20位、Run43位

アフターの飲み会は、寿司屋では、ODの3倍ぐらいのカロリーを摂取し、カラオケではODぐらいのカロリーを消費したと思います。

詳細については、書き過ぎると怒られそうなので、割愛しますが、来年参加して、ご自身で体験してください。

最後に、今回のレースでは、多くの仲間がBESTタイムや初の距離をフィニッシュしていました。

仲間の頑張りに、いつも刺激をもらっています。

ありがとうございます!

仲間と共に、もっと強くなりたいと思います。

太田暁也

★青トラナンバーワンスイマー!! JPN 暁也の99T 参戦レポート★仲間から刺激をもらいエイジ優勝できました!★ありがとうございます!

posted by 2018.10. 2 | 固定リンクメンバー

« 前のページへ 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ